一昨日の続きです。
実はまだ収穫があったのですが、一度に載せると多すぎるので
2回に分けました。
やはり珍しいものはありませんが、健気に咲いている花を見ると
愛おしいものです。
スイートアリッサム(アブラナ科 ミヤマナズナ属) 地中海沿岸地方原産の多年草
地面を這うように咲くので、グランドカバーに最適です。
花は紫色もあり、交配して色が混じることもあります。
ホシザキザラニウム (フウロソウ科 テンジクアオイ属)
八重咲ツバキ (ツバキ科 ツバキ属)
この花は直径10cmもある、見事な絞りの八重咲です。
去年から咲いています。
ノースポール (キク科 フランスギク属) 北アフリカ原産の一年草
12月~5月頃まで花が楽しめる
スイセン・ティタティタ (ヒガンバナ科 スイセン属)
花弁もラッパ状の部分(副花冠)も黄色のミニスイセン。
これは向かいのお宅の鉢植えで、満開です。
40分ほどの散歩で、沢山の花に出会えました。
今年も宜しくお願いします。
春の花がたくさん咲いてるいいな~。
こちらは日陰に雪が残ってます。
大晦日のオシャレな食卓もステキ。
都会だなと見入ってしまったです(笑)
さざんか さん、こんばんは。
沢山の収穫がありましたね。さすがです。
ホシザキザラニウムや椿 ティタティタも素敵です。
寒い時期は花も少なめですが、周りを見渡せば、結構ありますね。
遅くなってごめんなさい。
今年も宜しくお願いします。
お正月は息子さん夫婦が来て楽しみましたか?
うちのお正月はご覧の通りてんやわんやでした。
そちらは雪が残っていますか。
これからもっと寒くなることでしょう。
体調を崩さないように気を付けて、冬を乗り切って下さいね。
うちには殆ど花が無いのに、街を一回りしたら結構沢山の花がありました。
寒いから無いだろうと思ったのは大間違いでした。
冬に咲く花もあるんですね。
この大きな椿は随分早くから咲くのは何故でしょう?
うちの絞りの花はまだ蕾が固いです。
去年沢山咲いたせいか。今年は蕾も少ないです。
”さざんかさんも歩けば花に当たる”と言いたくなるほど、多くの花を見つけてきますね。(笑)
スイートアリッサムも、写真のようにマクロで撮ると別の美しさがあります。
ツバキも八重咲は豪華で華やかな印象を受けます。
また、スイセンのティタティタという変わった名前、形、鮮やかな黄色等、
そのユニークさが私も大好きなスイセンの一つです。(^.^)
私、視力がいいですから何でも見つけちゃいます、なんてね。(^^♪
犬も歩けば…の意味は二つあるようですね。
良い方の意味にとりましょう!
歩かなければ、何も見つからないですよね。
私の散歩道は人通りも少なく、棒もないので、災いに当たったことはありません。
花のある場所も殆ど知っていますしね。
スイセン・ティタティタは私も大好きです。
可愛いですよね。
花が少ないと嘆いていますが、ここに来ると一杯出会えます。我が家は地植えが
ほとんど、鉢植は手入れが行き届かず、購入した鉢だけ、一人生えも大事にしてます。ノースボールも一人生えを見つけてあります。水仙も芽が出てきた位?花は未だ未だ咲です。
昨日から仕事(会社の冬休みの宿題)をしていて、今やっと拝見できました。
沢山見つけられましたね〜(^-^)☆
私はスイートアリッサムが好きなので、一瞬紫陽花かと思ったアップのお写真に歓声です。
それと、ティタティタ。
うちにもあるのですが、芽すら出てない(ー ー;)
居ながら散歩を楽しませていただいてるので、引き続きよろしくお願いします(^o^)/
うちには殆ど花が無いのに、よそのお宅の庭先やプランターには色々咲いているのが不思議です。
地植えだとまだまだですよね。
うちものんこさんと同じです。
寒さはこれからですから、お互いに待ちましょう。
なつみかんさんの記事のように珍しくもなく、一年を通じた記録でもなく、私のはただ「見て来た花」というだけなので恥ずかしいです。
でもなつみかんさんが、「居ながら散歩を楽しんでいる」と書いて下さったので嬉しいです。
今日までお休みですか。
でも宿題があるなんて大変ですね。
ゲゲゲの鬼太郎の主題歌、知ってます?
「お化けにゃ学校も試験も何にもない♪」
これは私のことです。
お仕事、頑張って下さいね。