梅雨が戻ってきたような天候になりましたね。気温は高くないのですが、むしむしして不快です。
うちの庭は花が少ないです。去年は綺麗に咲いたカサブランカは、隣の家を向いて咲いています。雨降りですし、写真が撮れません。少しですが咲いた花を載せてみます。
カノコユリ(ユリ科 ユリ属)
花弁に鹿の子模様の斑点がある。九州西部や四国南部、台湾、中国・江西省に自生する多年草の球根植物。
いつももっと沢山咲くのですが、気付いたら茎の先が折れていました。いつかの雹にでもやられたのでしょうか。2輪だけで残念です。色が濃くて美しい花です。
ムクゲ(アオイ科 フヨウ属) 中国原産の落葉低木 韓国の国花
次々と咲く一日花で、夏を代表する花。夏の茶花としても欠かせない。
八重が先に咲きました。一重はまだ蕾です。
マンデビラ(キョウチクトウ科 チリソケイ属orマンデビラ属)
中央アメリカ~南アメリカ原産の常緑つる性植物
初花です。これから順調に咲いてくれるといいのですが。
ハマナデシコ(ナデシコ科 ナデシコ属)
「海岸の崖や砂地に生育し、本州(太平洋沿岸、一部日本海側西部の沿岸)から沖縄、中国に分布する。」
葉が厚くてつやがあります。
ユーコミス(パイナップルリリー)(キジカクシ科 ユーコミス属) 南アフリカ原産の球根植物
星型の花が下から咲きあがり、先端の葉がパイナップルに似ています。とても丈夫で、毎年必ず咲いてくれます。
シナモンマートル(フトモモ科 バクホウシア属) オーストラリア原産の常緑低木
葉をもむと微かにシナモンの香りがします。冬の寒さで枝が大分枯れてしまいましたが、何とか復活しました。次の冬は家に入れるか軒下に置かなくては。
ご覧頂き有難うございました。次に載せる花がありません。^^;
植物園でしかみたことがない花が次々と!!
カノコユリにこんな色があるのですね。
そろそろユリが咲く頃なのではと、ヤキモキしています。
というのも、週に一度しか行ける機会がないので、タイミングを逃すと見られなくなるからです。
それに引き換え、お家の花は蕾から咲き終わりまでつぶさに観察できるのがいいですね!
ムクゲはこちらでもいろんな種類が咲き始めました。
フヨウはまだまだ先のようです。
ハマナデシコまであるのですね!
本当に咲いているお花の幅が広いですね〜
しかも、綺麗です!!
明日にひびきますから、無理しないで下さい。
植物園でしか見ない植物?
思っても見ないお言葉にびっくりです。
カノコユリの先が折れているのが、なんとも残念です。
このムクゲは地植えなので気がいいですが、一重の木は道路沿いの植え込みにあるので、根名詰まりしているのか咲くのが遅いです。
ユーコミス、可愛いでしょう?
ハマナデシコは4年前に松本へ行った時、従兄のお嫁さんから貰ったものです。
珍しいものは何もありません…。
山の後遺症で、夜が弱くなりました。
さて、ユリの季節ですね。純白のカサブランカは、昨年貴ブログで拝見しました。
今年は写真が撮れなくて、残念でしたね。
カノコユリも立派なユリですね。見た目からも南国の風情が出ています。
八重のムクゲは、実物を見たことがないように思います。
マンデビラは、さざんかさんのブログで知りました。実物は見たことがありません。蔓性なので、どのように仕立てるか楽しみですね。
ハマナデシコも、さざんかさんのブログで知りましたが、実物は知りません。
ここまで、赤やピンク色の花が続きましたね。
夏らしい色合いです。
ユーコミス、シナモンマートルも、見たことがない植物です。
名前も覚えられるか、自信がありません。ちょっと涼しげでいいですね。
カサブランカをやや下から撮られているので
この花の魅力が引き出されていますね。この角度での撮影が
この花には一番いいように思います。この季節ムクゲはよく見ても、
八重咲きを見ることはほとんどありません。初花のマンデビラも咲いて
載せる花が "ないない" と・・・おっしゃりながらも、次々と咲いてくれて
ブログネタが枯渇することがなさそうですね。(^-^)
ゴージャスな雰囲気も有りつつ、
和の雰囲気のあるユリ、
綺麗なカノコユリが咲いていますねぇ^^
ムクゲ、
夏を感じる花、ほんと日々、大きな花が咲いて
暑さの中、気持ちを楽しくしてくれ、
好きな花だったりします^^
さざんかさんのお庭には、八重、一重、
両方楽しめるんですね
パイナップルリリー、
ほんと名前のように葉からパイナップルを感じます。
朝から、パイナップル食べたくなりました^^;
今日もムシムシしていますね💦
お花さん達は、ムシムシは、関係ないのかしら⁉︎
カノコユリ、素敵なドレスから、スラっと伸びた足が出て来ているように見えます。そして素敵な靴を👠履いてるみたい😃
茎の先が折れていたのは残念でしたね💦
ユーコミスは、下から咲くんですね。本当だ!パイナップルみたい🍍お花も可愛いですね。
葉をモミモミすると、シナモンの匂いがするシナモンマートル。面白いですね。モミモミした手にも匂いがする⁉︎😆
おはようございます。
ユーコミス、シナモンマートルも、見たことがない植物です。
パイナップルリリーと言う名前はブログで知りました。
キジカクシ科とかフトモモ科と言うとオーストラリアの植物みたいな感じです。
💻頂きましたコメントや👍のお礼が遅く成り申し訳ありません!
🌺ムラサキツユクサの件有難う御座いました。
@('_')@今日の「カサブランカやユリの花」が素敵ですね~!大好きで~す!👍&👏で~す。
☆彡今日の「さざんかのゆるゆる散歩ブログ」に➡👍いいね!😍&👏で~す。
*👴*今朝のMyBlogにお誘い<👇>
🎥・2本の動画にお付き合い頂ければ幸せま~す!
御覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔶それではまたお伺いします👋・👋!
カサブランカ、カノコユリ両方とも綺麗に咲いていますね。
わが家のカサブランカ?は今年成績が良くて、13輪咲きました。
鉢植えですが、昨年は6輪しか咲かなかったのに、驚いています。
ムクゲの八重咲は見た記憶がありません。
一重と比べると、同じ花とは思えないほど違いますね。
マンデビラは柏の葉公園で、よく目にする花で長い間咲く花ですね。
ハマナデシコ、私の投稿と重なりましたね。
ユーコミス、シナモンマートルは初見です。
次に載せる花は、ご近所にたくさん咲いています。
いつものように、ピンポーンして花談義を楽しんで下さい。(^.^)
夜が弱いと仰いますが、朝はお早いですね。
去年のカサブランカを覚えていて下さって嬉しいです。
今年はカノコユリが2輪だけで寂しいです。
カノコユリは南国の風情?
私は名前のせいか、和の雰囲気を感じてしまいます。
他の花はご覧になったことが無いか、ご存じないようで、ちょっと驚きました。
高山植物はあんなにご存じなのに。
ユーコミスはパイナップルリリーと覚えて下さい。
可愛い花ですから。
カノコユリは濃い色で綺麗なので大好きです。
何も考えないで撮っていますが、この角度で良いと言って頂いて嬉しいです。
一重のムクゲは近所で咲いていますが、八重は少ないでしょうかね。
雨降りが続くので散歩も行かれず、本当に次回は載せるものが無くて困ります。
ないない、というのは本当です。^^;
カノコユリは可愛くて大好きな花です。
このムクゲは元気が良く、今沢山咲いています。
雨が止んだら、落ちた花を拾わなくては。
パイナップルリリー、頭がパイナップルそっくりですよね。
うちに頂き物がありますが、切るのが結構面倒です。^^;
今日も小雨です。
カノコユリへのコメント、独創的ですね~!素敵なドレスから足が伸びる…アハハ、足が6本もありますよ。
赤い靴を履いていますね。
雌蕊だけが裸足です。(^^♪
先が折れていなければもっと咲いたのに、残念です。
パイナップルリリーも可愛いでしょう?
芽が出て来るにのが遅く、あ、この花があったんだと嬉しくなります。
花茎が伸びて可愛い花が咲くのを見ていると、わくわくします。
シナモンの香りは微かなもので、手が匂うほどではありません。
ユーコミスは南ア原産、シナモンマートルはオーストラリア、どちらも南半球の花ですね。
植えている方は少ないかもしれません。
ユーコミスはいつ球根を植えたのか忘れたので、自分の投稿を調べたら2015年から載せています。
そんなに前だったとは、自分でも驚いています。
ユリがお好きですか?
お宅にも咲いていましたよね。
沢山のお花を育てておられるので、感心しています。
今日の投稿、後程拝見します。
お待ち下さいね。
わー、カサブラ13輪も咲いた咲いたんですか!
凄いですね~。@@
鉢植えでもそんなに咲くんですか。
地植えでは花が少なくなってしまいます。
私が下手なのかな。
今6月の花を拝見していますが、カサブランカも早く見せて頂きたいです。
本当に次回に載せる花が無いんです。
何とか仕入れたいんですが。
いつもピンポーンするわけではないんですよ。(^^;)
さざんか さん、こんにちは。
カノコユリ、奇麗に咲いてますね。
この花の独特な美しさ、素晴らしいです。
茎が 雹 で折れてたとは残念です。
ムクゲ ~ マンデビラ ~ ユーコミス、、
どれも奇麗に咲いてますネ。
沢山の花が有り、楽しみが多そう。
さざんか さんの投稿を先に見れば良かった。
つい 先ほど、カノコユリ を投稿してしまいました。
ま、良いとして下さいね?。
|
今拝見して来ました。
なんともはや、素晴らしくて、言葉もありません。
被ることはよくあるので気にしないで下さい。
こんなちょこっとの花の写真を載せて、恥ずかしいです。
笑わないで下さいね。
今コメン入れます。
とても綺麗です。でもなぜか雨の時期に?
ユリの花は咲くのですよね。花が痛むのが
残念です。
色んな花でもないのですが、ぽつぽつ咲いています。
カノコユリ、気付いたら茎の先が折れていました。
いつかの雹か大雨のせいか分かりません。
のんこさんに言われて気付きましたが、ユリは本当に雨の時期に咲きますよね。
カサブランカにはそっぽを向かれ、こち他を向かせたら、もう雄蕊の黄色が花弁に付いて汚くなっていました。(泣)
マンデビラは大きな花で、アメリカフヨウに似た感じですね。
きょうは全国各地で大雨です。なぜか、大阪はくもりで雨はきょう降りませんでした。
あすは降ってくるような感じです。
今日は小雨でしたが、止んだ時間もあって、草取りなど庭仕事が少しで来ました。
もうまるで梅雨ですね。
こちらも明日は午後から降る予報です。
写真で見ると分からないと思いますが、マンデビラの花は、直径6㎝位です。
大変遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。
美味しそうなお孫さん手作りのバースディケーキにこちらもお誕生日に届いたフルーツ、
素敵なご家族に恵まれ、またお元気でお誕生日をお迎えになられたご様子、何よりです(^o^)
そして今回載せる花が少ないとおっしゃられましたが、
さすがさざんかさん、どれも甲乙付けがたく素晴らしく綺麗です♪
その中でやはりカノコユリ、大輪で立派ですね。
それからユーコミス(パイナップルリリー)、
色合いも素敵で形も面白いですね(*^^)v
いい年をしておめでたい投稿、可笑しいですよね。
日曜日だったので、長男一家が来てくれて、賑やかに過ごしました。
元気でもないですが、よたよたと一年を過ごしました。
ユーコミスも可愛いでしょう?
さて本当に、次回の載せる花が殆ど無くて困っております。
今回は少ない花を載せました。
カノコユリが咲いたのが嬉しいです。
もう1年、何とか過ごして行きたいです。
さざんかさんのこの投稿のトップはカノコユリですね。私もきょう見ました。
オレンジカサブランカは園芸種なんでしょうね。
全国各地で大雨ですが、私がいるところはほとんど降っていません。ずっとくもりです。
カノコユリ、被りましたね。
丁度そう言う時期なんでしょうね。
大雨で被害が出ている所もありますね。
こちらは降ったりやんだりの一日でしたが、これから大雨になるかもしれません。
天気がコロコロと忙しく変わっています。
お湿り程度の雨でしたら嬉しいのですが、大雨はホント困ります!
カノコユリがきれいに咲きましたね♪
このユリ、昔はよく見かけたけれど最近はあまり見ないです。
なんだか懐かしく拝見させていただきました・・・
ムクゲに八重咲き品種もあるのですか? 素敵ですねぇ〜
ハマナデシコも可愛らしいお花〜 初めて見る花です。
他の花たちも珍しくて、つい見入ってしまいました。
わたしも、大変後れ馳せながらで申し訳ないのですが・・・
お誕生日おめでとうございました(笑)
お孫さんがデコレーションしてくれたケーキが美味しそう〜
皆さんにお祝いしてもらって、素敵なお誕生日になりましたね♪
こちらは昨日は雨でしたが。きょうは久しぶりに晴れました。
ウマノスズクサの苗を育てて幼虫まで持って来られて、今ではジャコウアゲハが沢山育って舞うようになったなんて、素敵なお話ですね。
うちにある花にそんな素敵ないわれはありません。
カノコユリはとても綺麗なので好きな花です。
ムクゲの八重は、今日も公園で写真を撮って来ました。
誕生日、いい年をして恥ずかしいのですが、有難うございます。
今年は賑やかに過ごせて楽しかったです。
(^_-)-☆三連休の最後の日は如何お過ごしですか?
☔此方は生憎の空模様で外出を控えPC訪問行脚で楽しいひと時を過ごしていま~す✌で~す!
💻
*👴*今朝も投稿はしていますので見て頂ければ幸せま~す!
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔶それではまたお伺いします👋・👋!
只今拝見して来ました。
よく歩かれてお元気ですね。
歩きながら動画を撮るのは難しいと思いますが、お上手ですね。
海の景色には気分がすっきりします。
ご心配頂きありがとうございます。
突然の事でビックリするやら痛いやらで・・・
休んでいる間にお誕生日を迎えられていたんですね。
元気で迎えられたお誕生日おめでとうございます。
Mちゃんのデコレーション 嬉しいね。
そして皆さんで中華をいただき幸せな時を過ごされて。
カノコユリ 綺麗な赤ピンク色 結構大きいお花?
ハマナデシコ もう咲いているのね。
うちのはまだ蕾も無いです。
もう肘はすっかり良くなりましたか。
とんだ災難でしたね。
原因も分かりませんよね。
はい、又一つ歳を取りました。
有難うございます。
奇妙なケーキですが、美味しかったです。
中華は大勢で行くに限りますね。
カノコユリはコオニユリより少し小さいですが色が綺麗です。
ハマナデシコ、お持ちなんですね。
うちでは種になって来ました!