暑い暑いと言っていたのに、急に秋になりましたね。今日は雨降りです。
今回は、近所で見た木の実を載せてみます。皆さんご存じの物ばかりですので、さらっとご覧下さい。
ハナミズキ(ミズキ科 ミズキ属)
ヤマボウシ(ミズキ科 ミズキ属) これは9月下旬に撮ったものです。
コムラサキ(クマツヅラ科orシソ科 ムラサキシキブ属)
モッコク(モッコク科 モッコク属) 今年は花を見逃したので、実を見られて良かったです。
イヌマキ(マキ科 マキ属) 見るのが遅かったので、赤い部分が黒っぽくなっていました。
コブシ(モクレン科 モクレン属) 花からは想像がつかない実ですね。
シマトネリコ(モクセイ科 トネリコ属) 風にそよぐ様が涼し気です。
カキノキ(カキノキ科 カキノキ属) 今が食べ頃ですね。
ザクロ(ミソハギ科 ザクロ属) これを見ると何だか嬉しくなります。まだはじけていませんでした。
シャリンバイ(バラ科 シャリンバイ属) もっと黒っぽくなります。
さて、私事ですが、体調の話を少し。9月1日に胃カメラをして異状なしと言われた後は、少し回復してまあまあだったのですが、今月に入った頃から胃の痛みがぶり返して、この頃は腸まで痛くなり、夜中に目が覚めて眠れないのです。
12日に近所の内科でCTを撮って貰って、膵臓にも異常はありませんでした。13日が胃腸科の予約日だったのでに行って診て貰い、腸の薬も出して貰って先生に聞きました。「これは病気と言うより、消化器の機能の問題なんでしょうか」…「僕もそう理解しています。夏の終わりごろからだから、来年の春ごろ治るでしょう。」ひぇ~!そんなに長くかかるの?やめてくれ~!
家に帰って夫が調べてくれたら、「機能性ディスペプシア」と言うようです。ネットで読んだら私の症状にぴったりです。お時間がある方は読んでみて下さい。これは高脂質の食べ物を避けて、気長に治すしかないようです。こうなってから、食事は殆ど魚と野菜が中心です。症状に波があって、投稿もかなり少なくなると思います。皆さんのお部屋への訪問も、失礼するときがあるかもしれませんが、ご理解下さい。これからも宜しくお願い致します。
よくよくお大事に ・・・ 短文ではありますが、同じ世代のひとりとして万感をこめてお送りします。
病気ではないような、でもまあ、病気の1種ですかね。
故障ではないけれど、不調とでも言いますか。
気長にゆっくり過ごして、不具合をなおすしかないと思います。
気分はそれほど落ち込んでいないので、ご安心下さい。
お気遣いに心から感謝です。
近所の木の実の前に、体調のお話、重大な病気では無かったとの事、
何よりですが、やはり不快感や痛みはかなり辛いと思います。
呉々もお大事にとしか言い様が有りません。
気長にゆっくりご静養なさって下さい。
所で近所の木の実、色付いた実も素敵ですが、やはり食べられる実に目が行きます。
因みに実家の庭の柿の木はやっと色付き始めました。
ただ兄がほったらかしにしてあるので、食べ頃になると、鳥の食料に・・・
兄曰くそれはそれでOKとの事(^_^;)
それから前回のお祭り、お写真に動画、ホント楽しそうですね(^^)
特にパキスタン人の男の子との会話、ホッコリしました。
そしてその前の十三夜美人、月下美人同様素敵ですね。
食用に付いては私は全く分かりません(-。-;)
まあ味はともかく(月下美人すら食べた事が無いので)、
月下美人の交配種との事で毒性は無いと思われますが???
ただみぃちゃん、かじらなければ良いのですが、
人間には全く無害で有っても、ネコにとっては命を落とす植物も!
因みにもう何年も昔ですが、ウチのネコがユリの葉をかじり、
泡を吹いて動物病院に駆け込みました。
その当時はユリ科の植物はネコ属にとって猛毒との事を知っておりませんでした。
まあ間違いの無いのはイネ科の植物、猫じゃらしも含め、こちらは安心です(^o^)
機能が落ちているなんて、齢ですかね。
気持ちを楽にして気長に養生するしかないと思います。
お気遣い頂き、有難うございます。
柿の実は美味しいのに勿体ないけれど、鳥達は大喜びでしょうね。
随分遡って私の投稿をご覧下さって有難うございます。
お祭りの日は楽しかったせいか、気分が良かったです。
十三夜美人は蕊が傷んでいたし、茎が固かったので、結局食べませんでした。
みぃは花をかじったりはしません。
ユリ科の植物はネコに猛毒なのですか。
うちにもあるので気を付けます。
みぃは雨が止んだので、ガレージの上を走り回っています。
秋の実を楽しませていただき読みすすみましたら…
検査されても悪くないのに、痛むのは辛いですね。
来春までかかるのですか?!
のんびりと静養して下さいね。
そういう私も、胃もたれはしょっちゅうです。
お体不調との事 ご本人様しか解かりませ
んね。今年の酷暑に余計体力消耗されたか
も?。ただ お大事にして下さい としか
言えません。見えない病 気長にご自愛下さいネ。気候も段々涼しく成ってきました
不快な病状?もご自分で理解されての事
病は気から?とも言われています。
くれぐれもご無理の無い様願っています。
日々お大切にお過ごし下さい。
数字4桁9279 ムニナクでしたヨ
秋の実り(といっても食べられないものも多いですが)が10種類も!
中でもモッコクがすごいです。
地元山科川の遊歩道にも沢山のモッコクの木がありますが、実は毎年しょぼしょぼ。
こんなに実るんですね~
カキノキも柿色に。
そういえば、スーパーに売っていました。
秋ですね~
機能性ディスペプシア!
病名がわかって良かったかもしれませんが、治るのにそんなにかかったら大変ですね。
消化に良いものを召し上がって、養生してくださいませ。
検査で異常はないのに、いつまでも痛むなんて変ですよね。
胃の働きが悪いのでしょう。
原因は色々あるようですが、ストレスがいけないようです。
そんなにストレスがあったとは思えないんですけど。
気長に養生するしかありません。
runbaさんも坐骨神経痛が早く治るといいですね。
体の不調は猛暑と急な気候の変化、気付かないストレスなど、色々あったのかもしれません。
病名も分かったし信頼出来る医師なので、気長に治して行きたいと思います。
のんびり無理をせずに。
数字4桁の9279、苦に無くと読めますね。
早くそうなりたいものです。
お気遣いありがとうございます。
元気が出ないので、又アッシー君に連れ廻って貰いました。
実になる物が結構沢山ありました。
クロガネモチ、コトネアスターはまだ綺麗に色付いていないのでやめました。
モッコクは見事でしょう?
前回載せた神社を作った名主さんの子孫の家にあります。
柿はまだ食べておられませんか?
私はもう食べています。
胃腸の機能が落ちている…それだけでこんなに痛くなるなんて、不思議です。
食事はもっぱら魚中心です。
お腹がすくと痛むから間食もするので、体重はあまり減りません。
ストレスを溜めないよう、ゆっくりのんびり暮らして治したいと思います。
お気遣い有難うございます。