今日はずっとペンディングにしてた靴磨きを(やっと)しました
サンダルは手も一緒に磨くのです

このサンダルたちはほぼ同時期に購入
右の2つはどっちの色を買うか決めかねて、結局両方購入しました
グラディエーター・サンダルって言われてた型です(今も言われてる?)

まじめな靴たち 右側の靴はワインレッドだからそれほどまじめでもないか・・・
このワインレッドの靴、昔務めてた会社に出入りしてた靴屋さんで買ったもので15年位履いてるかも!
敷皮がボロになったので去年直してもらいました。
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、低反発インソールを入れてます
どっちの足か忘れちゃいましたが、種子骨という小さな骨が砕けてて
パンプスを履くのはドクターストップがかかってるのです。
ドクターストップと言っても、バブル時代のニューヨーカーじゃあるまいし、
スカートにスニーカーというわけにもいかないので、クッションでごまかしてるわけです。
それと、私は足の甲が低いので日本の甲高デザインでは前に滑っていってしまうので
その分、底上げしているという理由もあります。
日本人が見ると甲が低いのは貧乏くさいらしいですが、
外国に買い付けに行く靴屋さん曰く、外人ファッションモデルの足に似てるんだとか(エヘ)
その言葉、一生忘れません!
サンダルは手も一緒に磨くのです




このサンダルたちはほぼ同時期に購入
右の2つはどっちの色を買うか決めかねて、結局両方購入しました

グラディエーター・サンダルって言われてた型です(今も言われてる?)


まじめな靴たち 右側の靴はワインレッドだからそれほどまじめでもないか・・・
このワインレッドの靴、昔務めてた会社に出入りしてた靴屋さんで買ったもので15年位履いてるかも!
敷皮がボロになったので去年直してもらいました。
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、低反発インソールを入れてます
どっちの足か忘れちゃいましたが、種子骨という小さな骨が砕けてて
パンプスを履くのはドクターストップがかかってるのです。
ドクターストップと言っても、バブル時代のニューヨーカーじゃあるまいし、
スカートにスニーカーというわけにもいかないので、クッションでごまかしてるわけです。
それと、私は足の甲が低いので日本の甲高デザインでは前に滑っていってしまうので
その分、底上げしているという理由もあります。
日本人が見ると甲が低いのは貧乏くさいらしいですが、
外国に買い付けに行く靴屋さん曰く、外人ファッションモデルの足に似てるんだとか(エヘ)
その言葉、一生忘れません!
