=Crystalshee=

気ままな日記

寒いらしい

2013年09月30日 22時54分14秒 | 趣味
ノルウェージャン・フォレスト・キャットはノルウェー原産の猫

当然、ノルウェーの冬にも耐えられる猫種なんだけど、、、

生まれた時から寒がりの人間と一緒にいると寒がりになるらしい

室温23度あったけど寒そうにしてた



 

ホットカーペットつけたけど、私が帰宅した興奮で座らないので

懐に入れて温めながら(そんなに寒くないはずなんだけど)落ち着かせることに・・・

マックスの体重は4キロちょっとなんだけど、5分も抱いてると腕がだるくなってきます

4キロって、人間の赤ちゃんがちょっと成長した位の重さでしょ?

お母さんってすごい力持ちになるのね~



あ、気付きました?

フリース着てます  半袖Tシャツにフリースでちょうどいいです



あ!地震だ!震源は茨城県沖だそうです

つくば学園都市のどこかに勤めてた幼馴染が数年前会社を辞めて実家に戻ってきてるらしいのですが

次の大地震で筑波がヤバイから戻ってきたんじゃないか?と母が疑ってます

幼馴染が地震研究所に勤めてたんだったら信憑性あるかな~?

(大人になってから会ったことないから聞く機会もない・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山崎豊子さん死去

2013年09月30日 22時07分26秒 | 趣味
夜のニュースのヘッドライン見てビックリ!

山崎豊子さん亡くなられたのね・・・



先週金曜日、新刊マンガをAmazonでオーダーした時にDVDも一緒に買おうかな~って見てたのです

白い巨塔

不毛地帯

華麗なる一族


ドラマ全ストーリーをセット(新品)で買うとこんなに高いんだ~って思って躊躇しちゃった

亡くなったと聞くと、先週買っとけば良かったかな~って思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコール

2013年09月30日 21時49分16秒 | 趣味
先日ニュースに出てた日産車のリコール

うちはどうなのか?





今日、リコールのお知らせが届きました・・・ やっぱり 

アクセルペダルに横方向からの力がかかると正しく感知されない云々・・・と書かれてる



他の車種はわからないけど、エクストレイルのブレーキペダルは

アクセルペダルに比べてかなり手前に設置されてて

ブレーキを踏む時は足を相当上げないとブレーキペダルにひっかかってしまいます

ブレーキにシートを合わせるとアクセルをつま先で踏むことに・・・

アクセルとブレーキが離れているため、足の移動時間を減らそうとすると

アクセルの左端を右足の右端で踏み、ブレーキの右端を右足の左端で踏むことになるわけです

(アクセルは右足、ブレーキは左足ってわけじゃないよね?ルール変わってないよね?)

ゆえにアクセルに横方向の力がかかるってことかな?

ブレーキは大丈夫なのか??? そっちも心配だけど・・・

この不具合、想像に難くないと思うんだけど、テストドライバーは何とも思わなかったのかな~?

それとも発言権がなかったか?(大企業にはありがちだよね)



そもそもブレーキを手前に出し過ぎなんですよ

シルビア、セフィーロ、テラノと乗ったけど、これらのブレーキとアクセルは、ほぼ横並びだったはず



日産のデザイナーさん、次のモデルの時にはブレーキをアクセルと横並びにして下さい

その方が停止距離も短くなるはずですよ

あと、変な電子制御もいらないです

踏みこんでから車が加速するまでに時間がかかりすぎるから!



宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解雇特区

2013年09月30日 11時45分40秒 | 趣味
Yahooニュースで解雇特区というのが新しくできると説明されてたけど

新しくもなんともないね。3つとも証券外資は適用されてる。

更に付け加えれば、契約内容に関係なく、いつでも解雇できるっていうのがあるよ。



だから外資の進出を促すため、っていう理由はごまかしにすぎない

ブラック企業を取り締まるとか言っておいて、こんなのブラックの中のブラックじゃん。

政府は自分のしっぽを追いかけてグルグル回ってるだけじゃないの?

いったい何がやりたいんだか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする