=Crystalshee=

気ままな日記

検査結果報告

2014年10月21日 21時03分13秒 | 日常
このブログを読んでくださっている皆さんとの約束通り、検査結果を聞きに行ってきました
性別:女性
年齢:妙齢
症状:手足の関節痛がひどい、ということで一応リウマチや膠原病も含めた検査でした

まず、レントゲン = 骨と骨の間がちゃんと存在しているので所見なし
抗CCP抗体 4.5未満が正常のところ0.6未満で正常
抗核抗体 40未満が正常のところ40(え?大丈夫なの? ) 
     調べてみたら健常者の30%くらいが40という数値が出るらしい 

私が疑っていた腎臓の数値は全て正常範囲内 
強いて言えばクレアチニンの数値が高めかな?それでも予想を下回ってる。

驚いたのは肝臓の数値GPT(ALT)が正常値を超えてた! 
肝臓の数値が範囲を超える事なんてかつて一度もなかったのに・・・
2月に人間ドックを受けてはじきだされた数値の2倍以上をつけてた・・・(20→43)
脂っこいもの食べてないし、お酒もほとんど飲んでないのに~! 

GPT値が悪いという事はどういうことなのか?


こういうことらしい


GOT/GPT<1(GOT値が小さい)…慢性・急性肝炎、脂肪肝、肝硬変初期、胆汁うっ滞など



    ! ! ! 



ピンと来るものがあったぞ!






         胆 の う







胆のうの位置を調べてみたらピッタシカンカン(古!)
右わき腹のちょっと後ろ側
二日前から痛かった所だ 納得~ 






これらの結果を受けて、どう治療するかというと~~~~~~







じっと我慢の子であれ! (マ、マジっすか! 






対症療法的に鎮痛剤を処方しましょうか?と言われたけど、
鎮痛剤にアレルギーが出るようになってしまったので私にはNG。
その結果、「打つ手なし」という結論になったのでした

新年迎えるまでになんとか関節痛がなくなり馬に乗れると良いなぁ 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする