=Crystalshee=

気ままな日記

かわいい動物の子供番組?

2014年10月07日 23時14分44秒 | 日常
帰宅した時、母からメール
「今、動物の赤ちゃんのテレビ番組やってるよ」


テレビをつけたら、   んまー! かわいい! 
どれもこれもかわいかった
ノルウェージャンは出てなかったのか?途中から見たからわかんないけど。



最後の最後は、盲導犬となる犬のブリーダーをしている一家のシーン
なんか??? ちょっと???
子供は子供でも人間の子供のドキュメンタリーになった
番組の趣旨と違うんじゃない? 人間も動物だけどさ。

たしかにその一家のお子様たちは利発&端正な顔立ちでかわいいのはかわいいんだけど、
あどけない動物の赤ちゃんで、ほんわかのまま終わりたかった 

番組プロデューサーの伝えたかったことはあるんだろうけど
見たいものじゃなかったので ブチッ!と切っちゃった 

許されよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒に塩

2014年10月07日 23時01分02秒 | 日常
酒に塩と聞くと升酒の角に塩を盛って日本酒を飲んだり、ソルティードッグを思い浮かべますが・・・
私の場合は、お風呂で塩マッサージ+日本酒少々を寝酒にするというもの
むくんだ所が痛かったり、関節が痛かったり苦痛が多いので、ここ数日は舐める程度に飲んでます

そう言えば、アルコールは利尿作用があるはずだから浮腫みにもいいかも?




アルコールで利尿ホルモンが抑制され尿がジャンジャン作られる
すると血液中の水分が減るので浸透圧で細胞間の体液が血管へ入る
またまた尿が作られ、深酒した場合は脱水症になる可能性が大

ということは・・・

浮腫んでいるのは余計な水分が体内にあるわけだから、普通の人が脱水になる位ならちょうどいいはず!
問題は、、、深酒ができない! そんなに飲めないもん。

継続は力なり、ということで、ちょびちょび飲むことにします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食

2014年10月07日 22時31分02秒 | 日常
10月8日は皆既月食
皆既食の始まりには間に合わないけど、ちょうど皆既月食になっている時間には見れそう
あまり楽しみにすると雲が出るので考えないようにしよう 

え~~~と、皆既月食は明後日ですよね???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年までに全快目指す

2014年10月07日 21時24分20秒 | 日常
8月の扁桃炎をまだまだ引きずってます
でも関節炎の痛みも少しずつ減ってきているので快方に向かってるのかな~ 

先週まではペットボトルのキャップを開けるのも地獄の痛み
階段下りるのも地獄の痛み
椅子から立ち上がるのも地獄の痛みだった
(地獄はもっとすごいんだろうけど・・・体験したくないね)

もう少し握力が出ないと乗馬には行けないから早く治りたいな~
午年最後の日、大晦日に乗馬~ いいじゃない? (波田陽区風に)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早期発見

2014年10月07日 21時11分50秒 | 日常
このところ、ピンクリボンや生命保険のパンフレットなどで
「病気は早期発見に限ります」的なフレーズをよく見かけます
昔からあるんだろうけど、最近気にかかるようになってきました



早期発見しようと思う医者は1%もいないでしょ。
今の医者は暴利をむさぼれる治療になるような病気以外は受けないか他に回すからね
医院長の指示なんだろうね~ ドラマのごとく・・・



先週行ってたスーパー銭湯で見たニュース
20代の男性が救急車を頼もうとしたら
「歩ける~?歩けるんだったら自分でタクシー呼んでね。」という会話
男性が弱々しく「あ、はい」と言ったのが最後

死亡推定時刻はこの会話の翌日
孤独死だった

彼は病院にたどり着くこともなかった
早期発見が笑わせるわ!



このような事態を改善するため、救急患者を断らない病院ができたって締めくくりだったけど
どこにできたのか聞き取れなかった

江口洋介がやってたようなスーパードクター(救命病棟24時)はどこにいるんだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする