日帰り温泉の後、成田空港で飛行機の着陸を見学することにし向かっていたところ、
強風で道には折れた枝や千切れた葉っぱが散乱。
印旛沼は湖面が上昇していて、溢れそうに見えました。こわい、こわい。
3時ごろまで雨が降っていたので公園の見学者は少ないと思いきや、ほぼ満車・・・
友人Mがネットで着陸情報を調べてくれたところ、
3時半ごろから遅延が続出しているとのこと。
たしかに空港に向かっている時に、普通は何機も飛行機が見えるはずなのに
今日は一機も見ていない。。。降りられないのか?
公園についてみると離陸待ちの飛行機が渋滞している。
でも、飛ぶ素振りがないから管制塔の指示は着陸優先になっているはず。
だって、燃料の問題があるからね。
しばらく待っていたらやっと降りそうな飛行機が見えてきた。
降りる? Go around?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/1cd4bfe074f1e4555741966324d2b3b5.jpg)
貨物機だったせいか、または、少し風が弱くなった瞬間なのか? 着陸成功!
この後、何機か来たけど、早々に諦めて上昇してしまう機が続出
JALはさっさと羽田に向かった模様。
ANAは1機、着陸成功。
尾翼が見えなかったのでどこの航空会社かわからなかったけど、
公園に向かって墜落するんじゃないかと恐怖を感じた機が1機あった。
一応、着陸態勢で高度もかなり下げて来てたんだけど、強風の影響で、
いきなり機首がガクーンと下がって公園に突っ込んでくるように見えた。
たぶん、それでパイロットが機首を上げたら今度は着陸にしては上がりすぎ。
そしてまた機首を下げるというアップダウンでジェットコースターのような状態に!
に、逃げる? いや、間に合わない!
そんなことが頭をよぎった瞬間に、その飛行機は成田への着陸を諦めて飛び去りました。
怖かったーーーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/61/8dde2117d63d609fe65bb975806fa3c1.jpg)
この桜が写る角度では、通常、飛行機は高度100メートル以下のところにいるはず。
この飛行機はかなり手前で着陸を諦めているので高いところを飛んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8a/57dab5aef247414a750a4e02ac9ed177.jpg)
低い雲の中を潜り抜け、飛び去りました。
離陸待ちの渋滞は10機くらい。
小さいベトナム航空の飛行機はなかなか飛び立てず、デルタが割り込み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/022d28d5ed2f146f6cb605b2a73e4d3d.jpg)
(実際には、このジャンボの1つ前にいたデルタ機)
~おまけ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ac/ec7efbb57bc3af30d99ae9823687eaf3.jpg)
強風にはためく(どちらかというと振り回されている)鯉のぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9d/a47ef5c945827f7c460c76b841458496.jpg)
こちらは鯉ではなくウナギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/19/5d8e994f7be29e2f72f6848ccb37c3d4.jpg)
本日の夕食。 油淋鶏。 辛かった。。。トウガラシにアレルギーあるのに。。。
強風で道には折れた枝や千切れた葉っぱが散乱。
印旛沼は湖面が上昇していて、溢れそうに見えました。こわい、こわい。
3時ごろまで雨が降っていたので公園の見学者は少ないと思いきや、ほぼ満車・・・
友人Mがネットで着陸情報を調べてくれたところ、
3時半ごろから遅延が続出しているとのこと。
たしかに空港に向かっている時に、普通は何機も飛行機が見えるはずなのに
今日は一機も見ていない。。。降りられないのか?
公園についてみると離陸待ちの飛行機が渋滞している。
でも、飛ぶ素振りがないから管制塔の指示は着陸優先になっているはず。
だって、燃料の問題があるからね。
しばらく待っていたらやっと降りそうな飛行機が見えてきた。
降りる? Go around?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/048bc4e4076950df586917581ee7ab51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4d/54e927011f7f2363be9eb468514f7eb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/65/f870d365de48117b1bacda38fafbac24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/1cd4bfe074f1e4555741966324d2b3b5.jpg)
貨物機だったせいか、または、少し風が弱くなった瞬間なのか? 着陸成功!
この後、何機か来たけど、早々に諦めて上昇してしまう機が続出
JALはさっさと羽田に向かった模様。
ANAは1機、着陸成功。
尾翼が見えなかったのでどこの航空会社かわからなかったけど、
公園に向かって墜落するんじゃないかと恐怖を感じた機が1機あった。
一応、着陸態勢で高度もかなり下げて来てたんだけど、強風の影響で、
いきなり機首がガクーンと下がって公園に突っ込んでくるように見えた。
たぶん、それでパイロットが機首を上げたら今度は着陸にしては上がりすぎ。
そしてまた機首を下げるというアップダウンでジェットコースターのような状態に!
に、逃げる? いや、間に合わない!
そんなことが頭をよぎった瞬間に、その飛行機は成田への着陸を諦めて飛び去りました。
怖かったーーーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/61/8dde2117d63d609fe65bb975806fa3c1.jpg)
この桜が写る角度では、通常、飛行機は高度100メートル以下のところにいるはず。
この飛行機はかなり手前で着陸を諦めているので高いところを飛んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/41/3a842564e5f370ad9adb98ab252fda9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ad/1b014fbefe7efcf2e322cca52362a7b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ed/842f26682103a94a556387b64dc1800c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8a/57dab5aef247414a750a4e02ac9ed177.jpg)
低い雲の中を潜り抜け、飛び去りました。
離陸待ちの渋滞は10機くらい。
小さいベトナム航空の飛行機はなかなか飛び立てず、デルタが割り込み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/022d28d5ed2f146f6cb605b2a73e4d3d.jpg)
(実際には、このジャンボの1つ前にいたデルタ機)
~おまけ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ac/ec7efbb57bc3af30d99ae9823687eaf3.jpg)
強風にはためく(どちらかというと振り回されている)鯉のぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9d/a47ef5c945827f7c460c76b841458496.jpg)
こちらは鯉ではなくウナギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/19/5d8e994f7be29e2f72f6848ccb37c3d4.jpg)
本日の夕食。 油淋鶏。 辛かった。。。トウガラシにアレルギーあるのに。。。