=Crystalshee=

気ままな日記

パレード

2016年10月10日 22時00分30秒 | 日常
10/7 金曜日はオリンピック・パラリンピック メダリストの
パレードが銀座から日本橋までの距離で行われました。
当初はオリンピック日本選手団ってなっていたと思うので、
メダル取ってない人も来るんだねって言ってたんですが、、、
ふたを開けてみたらメダリストになってました。

お昼12時半ごろ、日本橋ゴールなので、
ランチには出れないと思い(たぶんビルから出れない)
朝の通勤で改札を出たところにあるジューススタンドでパンを買いました。







朝の日本橋







歩道が半分くらい占拠されてます。






三越前で集合する係員たち






リオが終わった途端に掛けられた幕。
これ、途中交換しながら4年間掲げるのだろうか?






金曜日は帰るまで、ここから一歩も出ませんでした。







急に外がうるさくなってきました。ヘリが5機くらい確認できました。
予定より遅くメダリストが到着。
先頭は白バイ隊ですが、普段の青い制服ではなく、
日本選手団と同じ赤い制服でした。いいねぇ。



  

人気選手が乗ったバスの時はものすごい歓声でした。
YUITO、ビルの壁が隙間だらけなんじゃないの?っていうくらい
外の声が聞こえてきました。

ちなみにこの写真は携帯カメラで16階から撮影です。
しかも正面じゃないから撮るのが大変でした。

今回、進行方向右側に選手がたくさんいるなぁと思ったら
三重県出身の吉田選手と土性選手が「三重テラス」という
三重県のアンテナショップに手を振ってねって県知事に依頼されていたため
たまたま右側にこの二人と仲良しグループが集まったらしいのです。

それを聞きつけてなのか、写真の左側のビル(進行方向右側のビル)の中庭に
カメラマンが3人、命綱を付けて身を乗り出し写真を撮ってます。
そんな細いロープで大丈夫なの?って感じでした。

ブーム大好きな日本人だから、4年後の東京オリンピックの
パレードの混乱が怖くなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4ヶ月待ち

2016年10月10日 21時38分45秒 | 日常
事前に聞いて知っていましたが、春になったらめんどくさくなってしまい
カバン修理に出していませんでした。
そう、春に出したら秋・冬に使えたのに・・・





直したい部分はココ。

カバンの内張りです。合成皮革がボロボロになってしまいました。
だって、これ、買ったの、10年以上前だから。







外側はハラコ。これを机の上に置いていると、
「猫連れて来たのかと思ったー」とよく言われます。

何の毛皮かというと、ガゼル。
これを買った翌年にもっと小さいサイズでグッチが販売し始めたので
私がバッタもんを持って歩いてるみたいでイヤでした。
(私が先なんだから!)

出来上がりは1月中旬以降です。
(今度は布張り)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする