たけしの健康番組で紹介されていた老化ストップホルモン
日本の研究者が発見したホルモンだそうです。
これが体内で作られるのは、お腹が鳴っている(状態)の時だそうで、
ご飯を食べてからお腹が空いて鳴るまでの間、間食しないことで
老化ストップホルモンが分泌されるそうです。
でもさー、そうなると、私は1日1食しか食べれなくなっちゃうよ。
だって、お腹空かないし、お腹も鳴らないし。
お腹空かないけど風邪をひかないためにご飯食べてるから。
(本当はご飯食べること自体がめんどくさいので、止めたい)
今朝、普通に朝食を食べ、いつお腹が鳴るか実験してみました。
朝ごはんを5時半に食べているので10時ごろお腹が空くのですが、お腹は鳴りません。
食べたいなーと思いつつ、今日は我慢。
11時半、社内に昼休みを告げる音楽が鳴り始めました。
10時のお腹が空いたピークを越えたので、特に空腹は感じません。
12時、まだ空腹を感じない。12時半、まったく。。。
お腹が鳴るのを待ってたら不健康になりそうだったのでランチを食べに外に出ました。
私の場合、お腹が鳴らなくてもこのホルモンは出ていると思い、
明日から間食することにします。
日本の研究者が発見したホルモンだそうです。
これが体内で作られるのは、お腹が鳴っている(状態)の時だそうで、
ご飯を食べてからお腹が空いて鳴るまでの間、間食しないことで
老化ストップホルモンが分泌されるそうです。
でもさー、そうなると、私は1日1食しか食べれなくなっちゃうよ。
だって、お腹空かないし、お腹も鳴らないし。
お腹空かないけど風邪をひかないためにご飯食べてるから。
(本当はご飯食べること自体がめんどくさいので、止めたい)
今朝、普通に朝食を食べ、いつお腹が鳴るか実験してみました。
朝ごはんを5時半に食べているので10時ごろお腹が空くのですが、お腹は鳴りません。
食べたいなーと思いつつ、今日は我慢。
11時半、社内に昼休みを告げる音楽が鳴り始めました。
10時のお腹が空いたピークを越えたので、特に空腹は感じません。
12時、まだ空腹を感じない。12時半、まったく。。。
お腹が鳴るのを待ってたら不健康になりそうだったのでランチを食べに外に出ました。
私の場合、お腹が鳴らなくてもこのホルモンは出ていると思い、
明日から間食することにします。