7時くらいに起きればテレビで初日の出中継やってるから、それ見ればいいや~~~
と思いつつ、目覚ましも7時にセットして寝たけど、布団から出たのは結局8時ごろ。
ま、いっか。
以前、友人Mと九十九里の初日の出を拝みに行ったけど、駐車場に入るのに1時間、
出るのに2時間以上とものすごい時間がかかり、DVD2回見れちゃったよ。
そんな苦労して見ても特別にいい出来事もなかったし、すっかり行く気を無くしました。
九十九里には有料道路からしか入れないビーチがあって、そこはさすがに空いてるんだけど
東日本大震災後、改修工事をやってて、たびたび工期が延期。
工事中は通行止めでそのビーチにも入れないという不便。
〇〇年〇〇月〇〇日まで、と書いてあっても近くなると延期されるオオカミ少年だったので
どうせまだ出来てないだろうと思ったら、一応、全面開通とWebに書いてあった。
実際、見るまでは信用できないけどね
(こないだも「開通!」とか大々的に宣伝しておきながら開通したのは半分以下だったし)
元旦が晴れだったら初日の出は元旦に見るものだよね?
だったら明日は空いてるのかなぁ?
空いてるならちょっと行ってみてもいいかなぁ?と思ったりして。
そして明日はスーパームーンなんですよね?朝と夕方、2回も行くのはめんどくさい。
日の出はもういつ見ても同じだから、この際、スーパームーンを見に行こうかな?
と思いつつ、目覚ましも7時にセットして寝たけど、布団から出たのは結局8時ごろ。
ま、いっか。
以前、友人Mと九十九里の初日の出を拝みに行ったけど、駐車場に入るのに1時間、
出るのに2時間以上とものすごい時間がかかり、DVD2回見れちゃったよ。
そんな苦労して見ても特別にいい出来事もなかったし、すっかり行く気を無くしました。
九十九里には有料道路からしか入れないビーチがあって、そこはさすがに空いてるんだけど
東日本大震災後、改修工事をやってて、たびたび工期が延期。
工事中は通行止めでそのビーチにも入れないという不便。
〇〇年〇〇月〇〇日まで、と書いてあっても近くなると延期されるオオカミ少年だったので
どうせまだ出来てないだろうと思ったら、一応、全面開通とWebに書いてあった。
実際、見るまでは信用できないけどね

(こないだも「開通!」とか大々的に宣伝しておきながら開通したのは半分以下だったし)
元旦が晴れだったら初日の出は元旦に見るものだよね?
だったら明日は空いてるのかなぁ?
空いてるならちょっと行ってみてもいいかなぁ?と思ったりして。
そして明日はスーパームーンなんですよね?朝と夕方、2回も行くのはめんどくさい。
日の出はもういつ見ても同じだから、この際、スーパームーンを見に行こうかな?
