日帰り温泉行きました。温泉というか、地下水を加温している施設です。
千葉は昔、海だったので地下水が塩水なのです。
強塩泉+ヨードだそうです。(殺菌力ありそう~)
千葉は昔、海だったので地下水が塩水なのです。
強塩泉+ヨードだそうです。(殺菌力ありそう~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/96/cc77eb8dcc8dfc5d11db374b322921ff.jpg?1606977749)
成田空港温泉 空の湯
その名の通り、成田空港から道路1本挟んだところにあります。
去年の年末あたりに開業したのでちょうど1年くらい。とてもきれいです。
その名の通り、成田空港から道路1本挟んだところにあります。
去年の年末あたりに開業したのでちょうど1年くらい。とてもきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/69/181944a623cfcb99e5e63483f1d909c8.jpg?1606977789)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/58/43573a19048a97e1e2a2cebd24c14c9e.jpg?1606977789)
落ち着いた和風の建物で印象もGood。外国人ウケ間違いなし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/43/f03044221f03fea515e7a0c1873f1713.jpg?1606977807)
同じ敷地内にAnytime Fitnessもあります。こちらも建物が和風!素敵です。
お風呂は内湯が2つ、サウナが2つ(ドライとスチーム)、
露天風呂2つ、外につぼ湯2つ(だったかな?)、寝湯4人(ジェットバス)
外と内湯側にそれぞれテレビがあってお金かけてるな~と思いました。
シャンプー類完備。とても良い匂いのシャンプー類でした。(クラシエ ZIRA)
ロッカーやドライヤーもたくさんありました。
ローション、ミルク、綿棒は設置がありましたがブラシはなかったので持って行って正解でした。
昨日は友人Mとお急ぎコース(3時間。入浴のみ)にしました。
お風呂堪能した後、施設内のレストランでお刺身定食1280円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/88/bc68a15e9886456a985fa1d121b20030.jpg?1606977828)
タコ(ボイルではなく生でした。珍しい!)、イカ、ホタテ(いくら&とびっこ乗せ)
ブリ、マグロ赤身。おいしかったです。
会計は会計用の機械があって、靴箱のカギで行います。
会計した後に靴箱から靴を出したら、、、
靴があったか~~~~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
外国人が押し寄せる前にまた行きたいです、何度でも!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ブリ、マグロ赤身。おいしかったです。
会計は会計用の機械があって、靴箱のカギで行います。
会計した後に靴箱から靴を出したら、、、
靴があったか~~~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
外国人が押し寄せる前にまた行きたいです、何度でも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)