=Crystalshee=

気ままな日記

バラの香り

2019年05月05日 22時35分26秒 | 日常
バラの香り、良いですよね~。
私はハイブリッド・ティー・ローズの強香種が好きです。
でも最近、いわゆる「バラの香り」の化粧品類が苦手になりました。

化粧品のバラの香りは基本的に色々な香りを混ぜて、結果的に
人間が嗅いだ時にバラの香りだと思うよう再現したものです。
付けた瞬間は総合的な香りが再現されているのでバラっぽいですが、
時間が経つと長く残る特定の香りだけが定着します。
そして同じ化粧品を使っているとその匂いだけがドンドン定着していきます。

その定着した匂いが、いわゆる「オバサンの匂い」なんですよ。
最近、それが臭くてたまらなくなってきました。
若いころはバラの香料にはあまり魅かれませんでした。
それが年を取ってきたらバラの香料入り化粧品が良い匂いだと思うようになり・・・
それは多分世の中の中高年が同じように思うのでしょう。
特に中高年が使いたくなる化粧品はバラの香りが多いです。

バラの香りを止めたいんですが、たくさんの商品に使われてて
自分の身の周りから排除するのは難しそうです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレビ | トップ | 吹きガラス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事