昨日関東地方で結構大きな地震がありました。
その時、ありがたいことにたくさんの友人から安否確認を頂きました。
その中で普段まったく連絡をしてこない弟からも連絡がありました。
が、弟はSMS利用派です。
私はRakuten Mobile Unlimitedなのですが、これが問題ありでSMSは
1.受信できるけど私が送信できない人
2.私が送信できるけど(相手は受信している)、私が受信できない、の2パターンあり
どっちにしても片手落ちで、要するに使えない!レベルなのです。
最近では電話も連絡帳に登録されていない人は呼び出し音さえ鳴らない。
あと半年我慢して使おうと思っていたのですが、今回の地震で本当に堪忍袋の緒が切れたので
今朝から解約の手続きをしていました。
もちろんMNPです。30年近く使っている番号ですからね。
最初の会社の同期が携帯会社関連事業で権力を持っていたので
覚えやすい番号を手配してもらってとっても気に入っています。
通常、ソフトバンクとかもそうだけど、解約するときには
通常解約か、MNPか最初に選べるんですが、楽天はいったいどこで選ぶんだろうと
次へ、次へ、と押してたら「解約完了」と出てきました。
はぁ?
家電から自分の電話番号に電話したら「現在使われておりません」とアナウンス。
慌てて楽天のサポート(チャット)に入ったら、ずーっとYes/No questionで
それ以外の質問は受け付けない。電話もダメ。
ずーっと音声ガイダンスで、解決方法のリンクをSMSで送りますだって。
色々ネット検索して、人間の担当者にたどり着く方法を発見。
問い合わせたら「解約完了しているので無理です
」で切られた。
解約の最初にMNPか問う画面を最初に入れてください。不親切です。と捨て台詞の私。←チャットだけど。
それもガン無視してきた。ソフトバンクよりも嫌いになった。
あぁ、痛恨のミス。
なんだろ、自分のアンテナが低くなっていること、老化を認めざるを得ない瞬間?
ずーっと疑り深い仕事してたのに、最近ボンヤリしすぎか?
新しい電話番号、覚えられるかなぁ。
とりあえず、メールはかなり前にフリーメールにしたから全部を失うわけじゃないので
リスクヘッジは出来てたというべきかな。
その時、ありがたいことにたくさんの友人から安否確認を頂きました。
その中で普段まったく連絡をしてこない弟からも連絡がありました。
が、弟はSMS利用派です。
私はRakuten Mobile Unlimitedなのですが、これが問題ありでSMSは
1.受信できるけど私が送信できない人
2.私が送信できるけど(相手は受信している)、私が受信できない、の2パターンあり
どっちにしても片手落ちで、要するに使えない!レベルなのです。
最近では電話も連絡帳に登録されていない人は呼び出し音さえ鳴らない。
あと半年我慢して使おうと思っていたのですが、今回の地震で本当に堪忍袋の緒が切れたので
今朝から解約の手続きをしていました。
もちろんMNPです。30年近く使っている番号ですからね。
最初の会社の同期が携帯会社関連事業で権力を持っていたので
覚えやすい番号を手配してもらってとっても気に入っています。
通常、ソフトバンクとかもそうだけど、解約するときには
通常解約か、MNPか最初に選べるんですが、楽天はいったいどこで選ぶんだろうと
次へ、次へ、と押してたら「解約完了」と出てきました。
はぁ?

家電から自分の電話番号に電話したら「現在使われておりません」とアナウンス。
慌てて楽天のサポート(チャット)に入ったら、ずーっとYes/No questionで
それ以外の質問は受け付けない。電話もダメ。
ずーっと音声ガイダンスで、解決方法のリンクをSMSで送りますだって。
色々ネット検索して、人間の担当者にたどり着く方法を発見。
問い合わせたら「解約完了しているので無理です

解約の最初にMNPか問う画面を最初に入れてください。不親切です。と捨て台詞の私。←チャットだけど。
それもガン無視してきた。ソフトバンクよりも嫌いになった。

あぁ、痛恨のミス。

なんだろ、自分のアンテナが低くなっていること、老化を認めざるを得ない瞬間?
ずーっと疑り深い仕事してたのに、最近ボンヤリしすぎか?
新しい電話番号、覚えられるかなぁ。

とりあえず、メールはかなり前にフリーメールにしたから全部を失うわけじゃないので
リスクヘッジは出来てたというべきかな。