=Crystalshee=

気ままな日記

喉が痛い

2016年12月16日 00時15分48秒 | 日常
一昨日から喉が痛くなりました。
体調不良としてはこの冬3回目だけど、喉が痛くなったのは1回目。
先週、同僚の一人が風邪をひき、今週月曜日にもう一人風邪をひき、、、
いつうつってもおかしくない状態でした。

おまけにNビルは空調設備があってもそれを正しく扱える人間がいないと来た。
フロアやエリアによって、ものすごい気温差があり、
私のいる場所は冬寒く、夏暑く、冬でも午後2時ごろ陽が当たり始めると
一気に部屋の温度が上昇し、うだる暑さになります。
空調をしていないか、施設管理者が鈍感か、嫌がらせか、のいずれかです。

クリスマス直前(特に何もないけど)、年末年始をこれから控えているのに
忘年会もあと1回あるのに、こんな時期に風邪などひいていられません。
いや、今ひいておけば、クリスマスは来週末だし、年末はそれ以降だし、
間に合うのかもしれない、、、いやいや、風邪をひくこと自体、良くないって。

そんな考えがグルグル頭の中を回っていましたが、やはり風邪はひかないに
限ると思い、何か良い方法がないかなー?とネット検索。






ありました! 知ってたけど忘れてたことが!










マヌカハニーです。









マヌカはニュージーランドに生えているハーブで、
蜂がその蜜を集めたものを人間が横取りしたのがマヌカハニーです。
帰りに買えるかなー?(どこで?)
三越本店に行ってみましょう。さすがに、ここで偽物はないはず。
ところで、どの辺りにあるのかな?
インフォメーションのお姉さんに聞いてみると、なんと蜂蜜専門店が入っているとのこと。
そんなに流行ってたのか!(全然知らなかった)

さっそく行ってみました。
わーお!凄くたくさんの種類があって、眺めているだけで楽しくなります。
(そして色んな種類を買いたくなる)

唾を飲み込むだけでも喉が痛かったので、とりあえず目的のマヌカハニーをゲットせねば!
お店の人が試食を出してくれました。
「スパイシーな癖があります」
うーん、甘くなくて美味しい!
私は甘いのが苦手なので、ちょうどいい感じでした。





これ、買います!













うっわーーーー! 高っっっ!
清水寺から飛び降りました!
 











高いのは知ってましたが、、、でも、ここまで高いとは。
まぁ、今までちょこっとお店で見てたものが偽物かもしれませんがねぇ。
日本橋の土地代と三越本店の看板代(いや、ライオンの銅像代?)が入ってる?


250gで11,000+消費税でした。







お店の人曰く、今回の蜂蜜はUMFという数値が16.9をマークしているので
とてもお買い得だと言っていました。
蜂蜜はご存じのとおり、自然のものだし、ナマモノなので数値も一定ではありません。
このマヌカは数値が15以上20未満を保証しているものです。
今回は約17なので内容が良いとのことでした。






ネット情報によると、バッチナンバーというのが入っていれば本物ということでしたが、
シールはいかようにも作れそうです。。。
なので、信用も一緒に売っているお店で買うのが一番納得がいくかと思います。





どの蜂蜜も殺菌力はあるのですが、マヌカは殺菌力が格段に違うそうです。
1日1ティースプーン程度が大半の人には適量だそうです。
それ以上食べると腸内細菌も殺菌されてしまいお腹を壊すそうです。
(恐ろしや~




で、試食で頂いたちょこっとの量と、今朝食べたちょこっとの量で
喉の痛みがどうなったかと言うと、、、







さすがマヌカ! 治りました。 
あと二日くらい続けて一旦休止にしようと思います。
食べ続けると良いとかネットに書いてありましたが、
それじゃ体が慣れてしまうし、免疫がサボってしまうと思います。

あとは、悪い空調環境をなんとかしてもらいたいです。
あれでは体調を崩すように仕向けているとしか思えません。
ちなみに体を動かすメールセンターはものすごい暖房が効いていて
暑くて暑くてかわいそうなくらいですが、調整依頼しても効果なしだそうです。
パワハラか?

お隣に新しいビルが建つので、そっちに移住した方がいいかもしれません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年賀状 | トップ | サッカー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事