パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
-----------------------------------------------------------
saya
・タイトル
ありがとうございます(≧▽≦)
・コメント
お返事ありがとうございます。
実は、タッパーウェアの缶オープナー、私のものではなく
人から使い方を解明してくれとお願いされたのです(^。^;)取り扱い説明書がないのかもしれません。
きっと、グッと噛みこませることがコツなんですよね?やってみます。
缶オープナーからたどり着きましたが、とってもとっても素敵なブログですね!
お正月料理、すごく美味しそうできれいだし
世の中にはこんなお料理上手な方がいるのかと、びっくりしています!
ローストビーフチャレンジしてみたいです!
---------------------------------------------------------
今日も、まずは、“〆(^∇゜*)カキコのお返事からです~
sayaさん~( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ
(///o///)ゞ テレテレ(///o///)ゞ テレテレ
(///o///)ゞ テレテレ
とっても、嬉しいコメント(〃'(ェ)'d)(b'(ェ)'〃)ありがとうございました
そうそう昨日書き忘れちゃった~
ローストビーフなのですが
何と(ノδ◇δ)ノ
わたし、一切れも食べることなく・・・・・・・
というのは・・・・・・・・・・・
2階でまだすることがありそれが済んで1階に降りたら影も形もなかったのです。
みなさん、それほどに、美味しくてとのこと
それはそれは、大大
大
好評だったのでした。
また作ろうと思って、昨日も今日もローストビーフ用のお肉を買いに行ったのですが
並んでないんです。。。。。。。。。。。。。
わざわざ、精肉売り場の人を呼んでまで、聞いてみたのですが
お正月で、今入荷が無いんですと。。。。。。
(→o←)ゞあちゃーーーーーー
初めてのレシピだったし、わたしも味見くらいは、したかったのでした。号(┳◇┳)泣
そして、それは、それは、文句言いましたよ~
sayaさんも、タッパーお好きなんですね~
是非、作ってみるといいですよ
簡単なのがいいです~
缶オープナーは、そうでしたか~
タッパーウェアのフリーダイヤルに、電話すれば
取扱説明書送ってくれないでしょうかね
そうなんですグッと噛み合わせないと駄目なんです~
また、何かあったら直接メールでも結構ですので
ご連絡くださいませ~yonayuriho@yahoo.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さあ~今日も行ってみましょう~
結局、山だか公園だかアスレチックだかには、行かなくて済みました。
(^▽^) ホッ
おかげで、今日は、溜まったレシピの整理などに、精を出すことが出来ました。
おかげで、目がメッチャ疲れてますけどね~
子供達には,,,,,,,,,,,,(((((*・-・)ノノママが行かない代わりに
美味しいお弁当を作ってあげるね~と約束したので
朝は、またいつもになく、早起き~
まずは、茹卵を作ります~
普段、茹卵をしないわたしですが(レンジっチン卵を知ってるので(笑))
こればっかりは、大量なので、やっぱり鍋の方が早いし、楽~
というわけで、みなさん、おさらいですよ~
レインボークッカーで茹卵の作り方、覚えてますか~
10個位まで、この13cm片手でいけますよ~
大さじ3の水を回しかけます
ウォーターシールになったら、炎2に落として、10分加熱
たったのそれだけで、綺麗な茹卵が一気に、できちゃいます~
レインボークッカーなので、たっぷりの湯で、茹でなくていいのです~
水はたったの大さじ3
すごっ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
作るものは、ρ(・д・*)コレ
これじゃ、わからないか~(笑)
こんなに綺麗に、剥けますよ~
よくIHで、茹卵作ると殻が綺麗に剥けないなんて、話を聞きますが
このやり方なら、こんなに綺麗に出来ちゃいますよ~
まだ、わからないか。。。。(笑)
塩・コショウもします~
来週、レッスンするんです~
ハムは、塊がまだ残ってるので、なるべく薄~~~~く切って~
15分割~
ベンチ終了~
もうわかりましたでしょ~
そうです~何度か試作もしましたJHBS中級でレッスンする~
【エッグバンズ】でした~
今日は、トッピングは、ピザチーズではなく、エダムチーズにしてみました~
どちらでもいいそうです~
これで、焼成~
(*'▽'*)わぁ~
焼いてるそばから、エダムチーズの香りがたまりませんでした~
これだけ、あれば、パンは、足りるでしょ
この他に、1階で、鮭マヨのおにぎりを15個も
作りました~
食べ易いように(開きやすいように)工夫~
わかりますか~
この貼り方に、秘密があります(笑)
じゃあね~~~ヾ(。・ω・。)イッテラッシャーイ(。・ω・。)ノ~~
~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~
|||||||||||||||||||||||||||
~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~
帰って来て、余りにも3人が泥だらけな姿に、涙が出ました
実は、その洗濯ものと格闘していて、今日の更新が遅くなってしまいました。
あり得ない〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
父いわく、「男は、そんなもんだ。」
あり得ない〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
&&&あんなに、お弁当持たせたのに
お腹が空いたと帰ってきて、これまた大戦争でした
2階で、作ったのは、これだけだったので、画像はこれしかありませんが
それは、それは、大変な量でした〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
お正月のカニが残ったので
カニ玉
ニラ玉
いやカニニラ玉
です
お腹が空いてれば、何でも美味しいのでしょう~
わたしの口になど、入るわけがありませんでした。。。。
そのあと洗濯ものと格闘し、、、、、、
もうウンザリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
余りにも、酷いので、【捨てようと】と思ったくらい〓〓〓〓〓〓
ママは、行っても行かなくても、疲れる運命・・・・・・・・・・・・・
まだまだ冬休みが続くと思うと・・・・・・・・・・・・・・・・・
( ´△`)アァ-
さあ、今から、また夜の買い出しかな