パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
昨日、初打ちに、行ったわたし
もう(=xェx=) モ、モウダメだ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
痛過ぎる〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
動きがぎこちないとみんなにも、言われ。。。。
自分でも、全然思うように、体が入れられない
手だけで、打ってるし。。。。。。。
前のシャトルも、痛くて、取りに行かれない。。。。
というか、また痛くしてしまいました。。。。。。。。。。
(^_^;)\(^。^。) オイオイ..また振り出しかい~
でも、ある意味、クラブに行く前に、ちゃんとわかってよかったと思います。
やっぱり、骨折してるんだな。。。。。。
骨折を甘くみては、イケないと。。。。。。。。
18日が試合。26日も試合なのです。
練習に行けないので、練習しないでぶっつけ本番しかない
試合は、団体戦なので、みなさんに迷惑をかけちゃうし。。。。
部長さんに、月曜日に、ご迷惑をかけられないので
試しに、開放で打ってみたことから。。。。全てをお話しました。
月曜日の練習で、みなさんに聞いてみてくだるとのこと。
とりあえず、やっぱりくしゃみをしても痛くなくなるまでは
練習には、イケないと思います。
痛いのに、無理してやっても、ちっとも、面白くないんです。
痛くて、体が入れられないなんて。。。。。今まであったでしょうか~
そんなわけで、どんなわけじゃい~(笑)
バドミントンも当分出来そうもないということで(⇒そんなわけ)
パンとお菓子作りまくり~です。(笑)
でも、昨日ちょっとバドをしたら、また何もしなくても、痛い状態。。。。
今日は、次男と3男を眼科にも連れて行かなきゃならないんだよな~~
昨日、頂いた沢山の卵たちを使いたくて~使いたくて~
朝は4時前に、目が覚め
久しぶりにシートのパンを焼こうと仕込み開始~
同時仕込みで、豆太鼓の仕込みをしました~
1次発酵中、子供達には、美味しい卵で、プリンを作ってあげようっと~
色が違います~
湯煎焼き~
豆太鼓の生地も、黄色が濃いでしょ~
準備が大変
この成形が結構時間かかるんです~
1人作業なので、成形したのが乾燥しないように、シートをかぶせながら~
合間に、朝食を済ませ、デザートに昨日のロールをカット~
あああ~朝から、幸せ~
仕上げ発酵完了~
天板をのせて、焼成です~
ちょうど入れ替えで、プリン完成~
ぷりん~プリン~
(笑)
綺麗に、焼けました~
1階で、子供達の今日の朝ご飯に、美味しい卵で、スクランブルエッグを~
(^_^;)\(^。^。) オイオイ..卵、取り過ぎやん~
そして、美味しい卵の焼きドーナッツを~
完成~
豆太鼓も梱包したところで、一旦、時間切れ~
もう、眼科へ行く時間
帰宅は、もうお昼の時間
息子達の昼食は用意して出たので、よかった~
わたしは、豆太鼓を早速1つ~
クリームチーズを塗るんでしたね~
最高ちゃん~
やめられない~~~~
バドに当分、行けないのに、こんなに食べて、絶対にヤバイな
わたし・・・・・・。
そして、再びパン作り~
今度は、ρ(・д・*)コレ
実は、これJHBSの上級のパンなのです。
習ってからたぶん、1回も作ってないと思う~
習ってから1回も作ってないようなパンが
上級には、まだ結構あるので、徐々に作ってみないとイケないんです
卵黄だけを使う配合もリッチなパン~
出ました
これは、スクエアエコボトル500mlです
ローストします~
朝4時に、仕込みして、冷蔵発酵させておいた生地
こんなにパンパンです
メッチャ久しぶり~シートのパン~
これも、チョコマロンやクロワッサンと同じで、伸ばしては、たたみの繰り返し~
同じのを2本~
手早く綺麗に
が、最大のPOINT~
4本分です~
小休止~
( *^-^)ρ(^0^* ) あ~ん
幸せ~
さあ~もうひと息~
頑張ろう~
アマンドロールも、綺麗な黄色の生地~
シートパンも、仕上げ発酵完了~
アマンドロール成形OK~
仕上げ発酵中に、トッピングを作ります~
卵を塗って~
トッピングをして~
焼成~
焼成中に、シートのパンの仕上げ~
出来た~
こっちも焼けた~
美しい
【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】用の画像もパシャリ
梱包もOK~
そして、3時のティータイムに、また幸せのロールを~
これ、本当に栗きんとんとは、思えないです
あと1回分、栗きんとんを残してあるので
また近々、作りま~す(笑)
さあ~やっと、ひと段落したから、買い出しに行って
今度は、夕飯にしなきゃ
ちょっと張り切り過ぎました。ちょっとじゃないかも。
やってる時は、それはそれは夢中で
結構、痛いのに、また無理を。。。。。
主人に、今日は
「お前は、バドミントンが好きなのか
パンとお菓子を作るのが好きなのか
」
なんて、言われちゃいました。。。。。
(-_-;ウーン・・・・・・・・・・悩む。。。。
「やっぱ、パン作るのは、メッチャ楽しいわ~
」
バドしてる時は、きっと
「やっぱ、バドは、メッチャ楽しいわ~
」なんでしょう。
欲張りなわたしなのです。(笑)
もうこんな時間か。。。。夕飯の買い出し行って参ります