パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
今日も、ついてない。。。。。。。。
実は、今、ものすごい頭痛と戦ってます。
たまになるこの偏頭痛。。。。。。。。。。。。
孫悟空の輪状態。。。頭をグルリっと1周、締め付けられるこの痛み。。。。
痛みに強いわたしですが、どうにも、我慢できず頭痛薬を1個
1回に、2個だけど、そこを我慢して、あえて、1個。
ちょっと効いてきたので、ブログ更新に来たというわけであります。
ね~なんか。。。。ついてないでしょ
ついてないのは、実は昨日から。。。。。。。。。。。。。。。。
昨日の夜の話。
トイレの上の棚からトイレットペーパーをとりました。
そのまま振り返らずに、しゃがんだのが間違いでした。
尾てい骨骨折してる箇所を思いっきり便器にぶつけました
笑い泣き状態。
主人に話すときも、半泣き、半笑い。。。。
馬鹿過ぎですね。
痛いのに、さらにぶつけて、どないするやねん。。。。。。。
ヒバナが散りました。
昨日は、厳重に、湿布を張って寝ました。
今朝も目が覚めたのは3時台
我慢して4時台までは、布団にいたのですが
寒くて、寝ていられません。。。。(((=_=)))ブルブル
最近、寒くて寒くて、目が覚める事が多いかな。。。((´д`)) ぶるぶる・・・
沢山、かけて、沢山着込んで、寝てるんですけどね。。。。
そのわたしの寝る格好を見て、主人は、いつも「あり得ない」と言いますけどね。
今日は、常連さんの食パンを~
昨日から仕事始めで、今日は焼かなきゃと思ってました~
今年も、よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願いします
発酵種ちゃんも、年をまたいでも元気~元気~
こと~~よろ~~~
(笑)
何年も種継ぎ、するからね~
1次発酵中、朝食を済ませ、デザートに、プリンを1個~
まあ~あとは、息子に取られちゃうだろうな。。。。
分割、ベンチ~
20分後
ちょううど、子供達の朝食と重なってしまい
また1階で味噌汁作ったり、しながら行ったり来たり
いつも、急いでるから、本当に、いつかわたしも階段を転がるだろうな。。。。
・・……(-。-) ボソッ。
成形完了~
そして、今日は、わたしのロールを作ろう
お約束のあと1回分の栗きんとんを残しておいたのでね~
(._. 。)( 。・_・)(・_・。 )( 。・_・)アレ
なんか泡立ちが悪い
何でだ~
水が入ってた~~~~
ヾ(;゜曲゜)ノ ギャアアーー
o(;>△<)Oぎゃあぁぁぁぁぁーーーーーっ
.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー
やって~~~し~~~~~もうた〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
なんとパン羽根で、生地作ってました。。。。。
未だかつて、したことのないミスであります。
号(┳◇┳)泣
超〓〓〓ショック||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
どうりで、泡立ちがおかしいわけだ。
まあ、見た目には、問題ないですけどね。。。。苦笑(T▽T)苦笑
落ち込んでいると。。。。
食パンが元気に焼けてきました~
(#^ω^)ピキピキ鳴いてます~
これがケーキ用の羽根なのです
このままじゃ、このわたし納得が、出来るわけがないでしょう。。。。。。。。。
(`×´) プンプン
リベンジリベンジ
全~~~~~~然、泡立ちが違います
生地がさっきと全然違う
(^_^;)\(^。^。) オイオイ..当たり前やん~~~~
これで、焼成~
今度は、完璧~
間違えて、パン羽根で、作ったロール生地
ひらめきましたひらめきました
みなさん「シベリア」ってお菓子知ってます~
知らない方
「お菓子」「シベリア」で検索してみてくださいわかるから
ちなみにここ⇒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2_(%E8%8F%93%E5%AD%90)
半分に重ねた半分の場所に、さらにあんこを~
いい感じ~いい感じ~
お洒落でしょ~
子供達、好きそう~
とても、失敗ロールとは思えない思えない
プププッ (*^m^)o==3
昔、わたしのパンの師匠に、シベリアなんていうのを作ってみてはいかが
なんて言われたことがあって
それを急に思い出したのでした
さあ~本ちゃんのこっちこっち~
出来た
食べるのは、明日のお楽しみ~
そのあと予定通り
慌ただしく
主人送迎
パソコンスクール
整形外科
のコースでした
昨日のブログにも書きましたが、整形外科には、行くか悩みました。
だって、安静にしているほか何もないし、とりあえず、まだ湿布もあるし。
とりあえず、膝の方がまだ思わしくないので、行くことにしました。
ずっとバドを休めば、膝はよくなるだろうと思っていたのですが
それが、なんだかまだ違和感があるのです。
で、膝のリハビリだけでも、してくればいいかなと・・・・・。
受付で、自分の正直な気持ちを話せばいいやとも思っていました。
「あの~~~今日は膝のリハビリで、来たのですが・・・・。
先生には、尾てい骨骨折の方では、年明けに受診しなさいとかも
言われておりませんので。
痛みはあるのですが、先生も治療手段はないし、安静しかないとも仰ってました。
湿布もまだあるので、そちらは、受診しなくてもよろしいでしょうか
カルテに書いてあると思うので、見て頂けますか」
なんて、受付の方に、話してみました。
そうしたら、「では、ちょっと先生に聞いて来ますので少々お待ちください。」と。
待つこと2~3分
「先生がちょっと診せて欲しいと言ってるので、診察してください。」と。
「わかりました。」
待つこと30分
「具合はどお」
「全然、まだ痛いです。」
「ちょっと立ってみて。」
「どの辺が痛いの」
叩かれたとき(軽くですよ)
「先生。。。。。。。痛い」
「まだそんなに、痛むなら、レントゲン撮ってみよう。」
再び、今日レントゲンを撮って来ました。
撮り方が今日はよかったのでしょうか
ヒビがよく見えたそう。。。(素人のわたしは、よ~~~わからん)
「やっぱり、ここにヒビが入ってるね。」
「ああああああああああああああああああああああ。」
やっぱり、骨折なのね。号(┳◇┳)泣
骨折してから、約2週間経ちましたが、痛みはまだ、ひきません。。。
「先生、どのくらいかかるんですか」
「そうだね。やっぱり1か月くらいかかるでしょうね。」
「18日と26日が試合なんです。では、18日は、無理ですね。。。。。
26日なら、1か月以上経つ日なので、大丈夫でしょうか」
「まあ、とにかく、痛みがなくならないとね。」
「それは、そうですよね〓〓〓〓〓〓」
「先生、次はいつ来ればいいですか」
「26日試合があるなら、じゃあその前に1回診せて。」
「ハイ・・・・・・・・・・・・・・」
「で、膝の方なのですが、バドミントンを尾てい骨骨折のせいで
ずっと休んでいて使っていないわりに
ちっともよくならないんです。
まあ、もっぱら、生活に支障をきたす程でもないし
悪くはなってないのですが、よくはなってないです。」
「とりあえず、リハビリを続けてみて、よくならないようなら
そっちは、膝の専門の所に、行くしかないだろうね。」と。。。。。
今日は、そんなこんなで、膝のリハビリをして
買い物をして、帰宅
途中、前のクラブの友達に、バッタリ会いました
「○○さん、ジャージ着て、バドミントンだったの」なんて。。。。
実は、「~~~~~~~~~~~~~。」
「今日は、ジャージじゃないと整形外科で診てもらうのに、大変だから。」と。
「よく、自転車なんて、乗れるね。。。お大事にしてね~~~。」
実は、整形にいたときから、酷い頭痛でした。
帰ってきて、買い出ししてきた荷物も片づける気力もなく
とりあえず、冷蔵庫に入れるものだけを入れ。。。。。。
寝不足
なのかと20分だけタイマーかけて、横になりました。
でも、全然よくならない。
我慢できずに、頭痛薬を飲んだというわけ。
飲んだら、効いてきました。
今は、もう大丈夫。ブログ更新していたら、薬がすっかり効きました。
しかし、尾てい骨骨折・・・・・・
甘く見てはいけませんね。
しかも、昨日また強打しちゃったし。。。。
馬鹿だな。。。。。本当に。
今日は、パン羽根で、ロール生地作っちゃう大馬鹿もしたし。。。
これから、ミスをしないように、明日のレッスンの準備です
さっき、夕飯の支度をしながら、明日のレッスンで使う茹で卵も、作っておきました~
準備万端~
明日は、ミスしないように、頑張ります~