パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

(ノ_-)(ノ_-)(ノ_-)(ノ_-)(ノ_-)

2013年01月25日 22時10分29秒 | 日記

主人の仕事のこと。

昨日、主人が帰宅して

第1声が「今までの人生の中で、一番最悪な事態になった」でした。

ずっとふさぎこんだまま、夕飯を食べる気力もないと。。。。。。。。。

ここを建てるとき、ものすごい試練がありました。
確か、ブログにも書いたような。。。。
実は、その試練をまだ、ずっと引きずっているのですが
ついに、昨日、また大問題が起こったのでした。

3月には卒業ダブル、4月に入学もダブル。(長男&次男)
今年の春は、お金がかかる年。

昨晩は、家族会議深夜1時にまで、およびました。
寝たのは、2時を過ぎていたでしょうか。

朝は、眠くて眠くて。。。。それでも、パンとお菓子の注文があったので
頑張って、こなしました。

なんだか、そんなんで、今日のブログ更新は
全く、気持ちが乗って来ないのですが(落ち込みが激し過ぎて)
でも、画像は撮りましたので、更新させてください。

今日は、ローテンションなので、つまらないブログかもしれません。
申し訳ありまあせん
しかし、こんな時でも、自分のブログなので、自分の気持ちのままに書きたい
そんな自分がどこかにあり、書いております。

そういうのが嫌な方は、どうか、読み飛ばしてください

グラニュー糖を使うパンです~

成形は、ワンローフ~

発酵中、同時進行で、ご注文のシフォン~

パンは、バタートップでした~

真ん中に、1本クープを入れます~

バターをのせ、焼成~

先に、シフォンが焼けました~

バタートップも、綺麗に焼けました~

発酵種も、元気です~

そして、焼きドーナッツを作りました~

お昼頃、小学校から、電話がありました。
嫌な予感。。。。。。。。。。。。。。。

案の定、次男の担任の先生からで
「体育の授業の時、バスケットボールが指先に当たり、かなり腫れて痛むと言ってますが
 本人は、5時間目まで受けて、放課後はしないで帰ると言っているのでよろしいでしょうか?」
というような内容でした。

もう整形外科も、午前の診察には、間に合わなかったし
「はい、帰宅次第、整形外科に連れていきますので、いいですよ。」と返答しました。

次男3時に帰宅
話を聞くと右手の小指の第一関節が反対向きの90度までひねくれちゃったそう。
本人いわく、「絶対に、折れてると思う。」と。。。。

-=≡ヘ(* - -)ノ 整形へ
ついでに、わたしも診察して来ました。
(わたしは、もうバドミントンOKを先生にもらえました

次男
┛)"0"(┗ オーマイゴーッド

やっぱり、折れてました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

またもや骨折。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

わたしがよくなったと思ったら、今度は(^_^;)\(^。^。) オイオイ..次男かい。

わたしの妹⇒わたし⇒次男。。。。。
相次ぐ骨折。。。。。。

しかし、こんなに落ち込んでいる今日に限って・・・・・
全く、重なる時は、重なるものですね。。。。。

父のことで落ち込んでいたところに、主人のこと
さらに、今日は、次男の骨折。。。。。。。。。。。。。

天は、どこまで、わたしをいじめるのでしょうか・・・・・・・・・・・・・

友人に、お祓いをした方がいいのではないかとまで言われました。

これで来月13日の父の切除で、悪性の癌なんて、言われたひには。。。。。
わたし、破裂しちゃいそうです。。。。。。。。。。。。。。。

寝てないのに、今日は、全然眠くない。。。。。。
これって・・・・母が亡くなって、眠れない日が続いたあのときと一緒です。
これからお風呂です。