パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
今朝も父のおかゆ作りからのスタートでありました~
(4時半起床)
おかゆを作りながら
ジャジャジャ~~~~~~~~~~~~~ン
試してみたかったρ(・д・*)コレ
先週入荷したてのホヤホヤ~
すぐに使ってみたかったのですが忙しくて、暇がなく
やっと試してみることが出来ました~
【ベジスパイラル】という新製品~
その名の通り、ここがスパイラル
いわゆるドリルのようになってます~
まずは、大根で、試してみよう~
このくらいの太さで、大丈夫かな~
(*δoδ*)ドキドキ(*δOδ*)バクバク
あれ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
何これっ
(/||| ̄▽)/ゲッ
ちょっと太さが足りなかったのかな~
もうちょっと太めにカットして、再びチャレンジ~
おお~っ
今度は、いいか~
(*δoδ*)ドキドキ(*δOδ*)バクバク
結局、こんなんです
(;^_^A アセアセ・・・
ちゃんと出来たのは、(^_^;)\(^。^。) オイオイ..
これだけか~
それに、厚みも分厚いし、これじゃなんだかサラダにも、使えそうにない。。。
ちっともお洒落じゃないし。。。。。
エイ(/>_<)/ 味噌汁に入れちゃえ~苦笑(T▽T)苦笑
気を取り直して、きゅうりで、トライ~
ええっΣ(゜Д゜;
うそでしょ〓〓〓〓〓〓〓〓〓
目が「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
全然、うまくいきません。。。。。号(┳◇┳)泣
あああああああ、何なの~これ~~~
カタログには、こんなに綺麗に~
きゅうりじゃなかったのね~これ
ズッキーニ
こっちの黄色いのは、何なの~
とにかく、今日の実験では、大根ときゅうりは思いっきり×駄目ということです。。。苦笑(T▽T)苦笑
【ベジスパイラル】と格闘し終える頃おかゆが炊き上がりました~
父、お酒もたばこも控えて、きちんとした食生活をしているので
食も、進むんだとか。。。
だ円の分量だとあっという間に無くなってしまうので
今日はやっぱり大に満タンで作っておきました~
そして、明日は、3男の9歳のHappy♪(*^-^)ノ”Birthday
まずは、スポンジを焼かなきゃ~
これで、しばし、冷まします~
発酵種ちゃん、ここのところ出番がないので
今日は、ちょっとお世話~お世話~
ほんと~フルティーないい香りで、ぷくぷくメッチャ
元気~
3男のご希望のケーキは、みなさん、もうわかりますでしょ~
毎年恒例となりました。苦笑(T▽T)苦笑
そうですそうです
クリームだけのケーキなのです。。。。
そんじゃ、クリームに凝るしかないでしょ。。。。(笑)
このタッパーウエァのρ(・д・*)コレは口金を途中簡単に装着し直せるので
今日は、これを使って、デコしてみます~
いつも通り、3枚にカット~
しっかり、シロップを打ち~
はい、クリームだけ~苦笑(T▽T)苦笑
はい、もちろん2段目も、クリームだけ~
丁寧に、シロップを打ち~
クリームだけのケーキ
下塗り完成~
この口金から、いってみましょう~
(*^.^*)
次は、これと~
その次は、これ~
(*^.^*)(*^.^*)
(*^.^*)
そして、ρ(・д・*)コレ
(*゜-゜)ニコッ(*゜ー゜)ニヤッ(*゜ー+゜)キラッ
最後は、この一番細い丸口金~
***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ
出来た~
キュートでしょ~
3男、喜んでくれるかな~
一晩、じっくりなじませた方が美味しいので、今、デコしたところです~
さあ~もうこんな時間、夕飯夕飯
今日は、長男とステーキの焼き方レッスンをする(^_-)db(-_^)ヤクソクでした。。。。
ヤバイε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ