パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
今日は、(ノ゜⊿゜)ノびっくり
目が覚めて、時計を見たら、【333】
オオーw(*゜o゜*)w3が揃ってるじゃん
何かいいことあるのかな~
しかし、今日は、レッスンもあるし、昨日も、寝たのが遅かった。
もうちょっと寝ていようと思ったのですが、やっぱり、駄目でした。。。
心配事、悲しいことなどがあるとすぐに不眠になるみたい・・・
そうでなくても、普段から睡眠時間は、短いのにね。。。。
仕方ないたっぷり時間があるので
(レッスンの準備は、前夜に済ませてあったし)
あと2個しかないプリン
今日も、子供たちのために作っておくか~
慎重に、温度を測ることにしました~
プリンは、本当に簡単で、美味しいおやつです~
もう失敗することは、ないでしょう~苦笑(┳◇┳)苦笑
(^-^)//""ぱちぱち
昨日よりも、さらに一工夫したので、今日のほうがもっと美味しそうです~
(*゜-゜)ニコッ(*゜ー゜)ニヤッ(*゜ー+゜)キラッ
作るたびに、上達するとは、まさしく、このことですね~
残っているうちの1個をわたしの朝食に~
苺をのせても、美味しいんですよ~
プリンアラモードみたいにしても、いいですよね~
まだまだ、時間はあるある
んじゃあ~ρ(´ー`) コレを~
かぼちゃは、レンジっチン~
カラメルも、レンジっチン~
いい感じ~いい感じ~
シェフプロで、(@◇@)ノ グルグルして、流して、焼くだけ~
ですが、結構【コツ】があります~
こっちの湯せんの湯は、熱湯で大丈夫です~
プリン冷めました~
12個が1日でなくなるって~
一体どういうことでしょう~
他にも、おやつあるんですよ。。。。(;^_^A アセアセ・・・
さあ、朝食準備とレッスンの準備に、取りかかろう
今日は、今期(^オ^)(^ハ^)(^ツ^)(^デ^)(^ス^)
単発レッスン【あったか肉まん&あんまん★トマトと卵の中華風スープ&デザートに♪杏仁豆腐付★】
のレッスン~
杏仁豆腐のシロップも作って、冷やしておきます~
このカップのいいところは、ρ(´ー`) コレ
スプーンを差したまま蓋をできることでしたね~
中華風スープのたまねぎとごま油も、予め、お鍋に用意しておきます~
ここで、かぼちゃのプリン完成~
26cm深鍋に、湯を入れて、用意~
肉だねの具材と調味料の用意~
準備、万端~
今日も、お母さんのお花綺麗だね~
「先生、今日は、外暖かいですよ~」と生徒さんたち、到着~
早速、肉まんあんまんの生地作りをしてから
美味しいお茶を飲みつつ、レシピの説明を行い
早速、分割から、行いました~
ベンチタイム中に、具材の用意~
「先生やっぱり、チョッパーいいですね~
」
(*゜ー゜)(*。_。)ウンウン(゜ー゜*)(。_。*)ウンウン
本日は、初対面の2名さまでのレッスンでしたが、すっかりわきあいあい~
包み方、大丈夫でしたでしょうか~
肉まん、OK~
あんまんも、綺麗に、包めましたね~
仕上げ発酵&蒸し上げ中に、杏仁豆腐から、作ります~
氷水で、急冷~
続いて、スープを~
上手に、かきたまに、なりました~ 一人では、この状態
をこんなに綺麗にデジカメれません。
(笑)
肉まん&あんまんは、1次発酵がないので、あっという間に、出来ましたね~
おいしそう(^¬^)
今日は、中華っぽいコーディネイトで~
(∇⌒。)お待たせしましたぁ
さあ~蒸したての熱々を召し上がってくださいね~
これが、家庭で作る醍醐味であります~
このボリュームそして、肉汁
(^¬^)ジュル
あんまんも、ちゃんとあんこが真ん中で、100点満点です~
杏仁豆腐も、仕上げをしました~
キュート
ああ~美味しい~
本当に、この時間、何もかも忘れ、幸せのひと時で、ありますね~
おふた方とも昨年度から、このレッスンの受講を熱望されていた生徒さん
(肉まん・あんまんのレッスンは、冬季限定です)
やっと習えて、よかったですね~
早速、おうちでも、作ってみてくださいね~
何かわからないことがありましたら、いつでも、メールしてください~
(*бoб)ノ~''待ってまーす
本日も【パンと菓子の教室 ぱんてーる】にお越し頂き
誠にA(^-^)R(-^ )I(^ )G( )A( ^)T( ^-)O(^-^)ございました
そして、今朝作ったかぼちゃのプリンをカットする図
ジュル・・・(゜¬゜) (^¬^)ジュル...
結構、カットが難しかったり、します~
今日は、是非、これを食べてみたいという【彼女】に、おすそ分けしようと思います~
だから、今日、作ったんですよ~
今日は、これから次男の骨折の書類提出の為、保健室へ
そのまま、写真(たぶん遠足だか合唱のだか
)が掲示させてるので
申し込みをして、そのままPTAバドミントンへ
約1ヶ月半ぶりでしょうか大丈夫かな~
頑張って、行って参ります~
無理は、せんように。。。ですね。。。。
\(*^▽^*)ノ ハイわかってますよ
では、======☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース
PS・玉ねぎさんへ
メールは、届いていなかったようですね。。。。。なんでだろう~
今日もコメントが入っておりました。感謝の気持ちで、いっぱいです~
゜・:,。★\(^-^ )ありがとうございました
( ^-^)/★,。・:・゜