「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

砂糖の三百倍?

2015-10-22 18:13:00 | 内藤記念くすり博物館
久しぶりの「内藤記念くすり博物館」の薬草園
甘さが砂糖の三百倍のものが、自然界であるの知っていましたか


ステビア・・・葉に含まれるステビアの甘み成分は砂糖の300倍の甘さ、
砂糖の代用として、低カロリー食品や甘味料などに利用されています。





サンザシ・・・果実を利用して、生薬名もサンザシといいます。
消化を良くする作用があるとされています。
煎じて飲むと二日酔いに効くといわれています。



 

ゴレンシ・・果実を清熱、解毒、利尿、鎮咳の生薬として利用。
マレーシア原産で果実を切ると星型をしていることから
スターフルーツとも言われ、熱帯地方では広く生食されている。
開花時期は6~7月と表示・・温室内なので開花中でした。





同じく温室内のパパイヤ
トロピカルフルーツといえばパパイヤを思い浮かべませんか。
南国を感じさせてくれる人気の果物。
スーパーなどで販売されているを食べたことがありますか。



花の下には大きくなった実が
 




ご訪問ありがとうございます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする