空梅雨が続いていた美濃地方
7月に入ると雨の日が続き
今日は久しぶりの雨のない週末に。(10日)
オニユリとボタンクサギが咲いています。
今日の銀杏並木、雨上がりなので芝生広場は静かでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/bdda247885ee03f5fc5e5694a754bfe4.jpg)
オニユリが咲きだしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/83/b0e748d7681f4463fe51853d5461184a.jpg)
ボタンクサギはまだ見ごろに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/5afe5c9e3aca063729904644d7321b60.jpg)
ナンジャモンジャの実がたくさん生っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/43306761650b1e3c1073ac2d8c20a747.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
7月に入ると雨の日が続き
今日は久しぶりの雨のない週末に。(10日)
オニユリとボタンクサギが咲いています。
今日の銀杏並木、雨上がりなので芝生広場は静かでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/bdda247885ee03f5fc5e5694a754bfe4.jpg)
オニユリが咲きだしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/83/b0e748d7681f4463fe51853d5461184a.jpg)
ボタンクサギはまだ見ごろに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/5afe5c9e3aca063729904644d7321b60.jpg)
ナンジャモンジャの実がたくさん生っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/43306761650b1e3c1073ac2d8c20a747.jpg)
ご訪問ありがとうございます。