ここ数年花の数が少なかった河川環境楽園近くの笠田広場で
咲く「アメリカフヨウ」。今年は様々な色の花が
真夏の青空のしたでたくさん咲き見事です。(13日)
笠田広場の駐車場を囲むように約900㎡に植えられ、約850株があり
花は1日限りで終わり次々と新しい花が咲くため花期が長く続きます。
この日は、梅雨明けを思わせるような青空になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/80/78e9b21872d962f57c7b27dc206b88ca.jpg)
アメリカフヨウ・・・アメリカ原産の多年草。1株から10数本の茎が出て、
それぞれに10個程度のつぼみをつけ直径20㎝を超える大きな花が咲く、
花の色はピンク、白、赤などがあり、中心部が濃い色のものが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b8/0e73b493e6ad98872daf4ab6447aa27d.jpg)
白やピンクに赤が混在して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fc/d33dbb1e2a7680a8da4ce2d6923e010f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/84/2e8c4ba219a1b7675f6a34ea2185e594.jpg)
花の中心が濃いのが分かりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/99/a95d2d77c2fc0fe8b1809f18f5ae75bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/17/022870343e2fd3eba6365dbe41136822.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6f/fb99b624c1ebe7136dcf35a1de50b4cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d8/ddc870597591187a9dc4ce3f40181c80.jpg)
午後からの花だったので、綺麗に見えるのは
花が瑞々しい午前中だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ba/ed20fd7afaccf71b804e48c191927939.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/802419160644b7b9a9c57e061378f1fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ad/e8ab1e350181f18b552e6b3d1f28caaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/6d73d07081d805cb60d34592c2b84846.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9b/8fb3913eb2bdc97b36a7314460a887bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ca/9634f9ecff6f1d4b515ceb863381807c.jpg)
直径20㎝を超える大きな花・見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fb/d7057dec84cca62fb77791a8c3635bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/3eff02f8e32c3d34bbd5f32baa303194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/af/47b5cef43f4d5286175d03722945026c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/73/2672c7614ba98a387acb40534dc698ad.jpg)
後方の高架橋は、東海北陸自動車道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/94/c877c79ff352883dfc89338d85cf3c85.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
8月上旬ごろまで見ることができるそうです。
咲く「アメリカフヨウ」。今年は様々な色の花が
真夏の青空のしたでたくさん咲き見事です。(13日)
笠田広場の駐車場を囲むように約900㎡に植えられ、約850株があり
花は1日限りで終わり次々と新しい花が咲くため花期が長く続きます。
この日は、梅雨明けを思わせるような青空になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/80/78e9b21872d962f57c7b27dc206b88ca.jpg)
アメリカフヨウ・・・アメリカ原産の多年草。1株から10数本の茎が出て、
それぞれに10個程度のつぼみをつけ直径20㎝を超える大きな花が咲く、
花の色はピンク、白、赤などがあり、中心部が濃い色のものが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b8/0e73b493e6ad98872daf4ab6447aa27d.jpg)
白やピンクに赤が混在して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fc/d33dbb1e2a7680a8da4ce2d6923e010f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/84/2e8c4ba219a1b7675f6a34ea2185e594.jpg)
花の中心が濃いのが分かりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/99/a95d2d77c2fc0fe8b1809f18f5ae75bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/17/022870343e2fd3eba6365dbe41136822.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6f/fb99b624c1ebe7136dcf35a1de50b4cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d8/ddc870597591187a9dc4ce3f40181c80.jpg)
午後からの花だったので、綺麗に見えるのは
花が瑞々しい午前中だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ba/ed20fd7afaccf71b804e48c191927939.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/802419160644b7b9a9c57e061378f1fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ad/e8ab1e350181f18b552e6b3d1f28caaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/6d73d07081d805cb60d34592c2b84846.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9b/8fb3913eb2bdc97b36a7314460a887bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ca/9634f9ecff6f1d4b515ceb863381807c.jpg)
直径20㎝を超える大きな花・見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fb/d7057dec84cca62fb77791a8c3635bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/3eff02f8e32c3d34bbd5f32baa303194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/af/47b5cef43f4d5286175d03722945026c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/73/2672c7614ba98a387acb40534dc698ad.jpg)
後方の高架橋は、東海北陸自動車道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/94/c877c79ff352883dfc89338d85cf3c85.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
8月上旬ごろまで見ることができるそうです。