岐阜県各務原市の「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」で
「特別企画展 ユーリ・ガガーリン物語」を開催中なので
平日の密が少ない時間帯にお出かけ(19日)
初の宇宙飛行士となったガガーリンって知っていますか、
人類が初めて宇宙飛行に成功してから60年
ガガーリンの生涯と最新の宇宙開発情報を貴重な
写真や映像、模型などで紹介しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/73/b33294d1f907ebc93a1d30278a0e9d85.jpg)
屋外展示場は無料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/61e989eb0485cc58c5cf1c8616308cfb.jpg)
チケットを購入して最初に出会うのは
陸軍 乙式ー型偵察機(サルムソン2A2)(模型)・・各務原での航空産業の
始まりとなった記念すべき飛行機。
1922年から1927年にわたり300機が生産。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/430dbcd72ffa36a9dec649210721f383.jpg)
屋内展示場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/d25defe046452ee2c9e1716a0097cc72.jpg)
特別企画展 ガガーリン物語の紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fb/45813211875180ef3160e9ab16a61901.jpg)
30代の若さで事故死していたのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/ed58ff5d5cbeecbf82c1999c421b6abe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/bec447ab3ec51f87b56ca21aa728f426.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/65/65416c54856853bee82ad7002222bd05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b9/4da7f291f36b2ed5b92ed00f9b711035.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/68/4712597b3990c279ef0a9de294dd2428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/9025a5112ef8517a6c4d969461fbb7a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3f/fdaad51c4c97b511a594845e9a50cc87.jpg)
ガガーリンの「地球は青かった」・・・若い人は知らないでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/22/55c5d96ca96a085a6f69a67e8209bbaa.jpg)
当時は宇宙開発も米ソの競争が激しく、ソ連に先を越された当時のアメリカ大統領
ジョン・F・ケネディが10年以内に月面着陸をすると発言し、アポロ計画で
全6回の有人月面着陸を実現しました。
先月の新聞で、人類初の月面到達したアポロ11号に搭乗していた宇宙飛行士が
亡くなった記事が。
同僚の二人が月面活動する間、月周回軌道を飛行する司令船を操縦
「忘れられた宇宙飛行士」「史上最も孤独だった男」と呼ばれた M・コリンズさんです。
ご訪問ありがとうございます。
「特別企画展 ユーリ・ガガーリン物語」を開催中なので
平日の密が少ない時間帯にお出かけ(19日)
初の宇宙飛行士となったガガーリンって知っていますか、
人類が初めて宇宙飛行に成功してから60年
ガガーリンの生涯と最新の宇宙開発情報を貴重な
写真や映像、模型などで紹介しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/73/b33294d1f907ebc93a1d30278a0e9d85.jpg)
屋外展示場は無料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/61e989eb0485cc58c5cf1c8616308cfb.jpg)
チケットを購入して最初に出会うのは
陸軍 乙式ー型偵察機(サルムソン2A2)(模型)・・各務原での航空産業の
始まりとなった記念すべき飛行機。
1922年から1927年にわたり300機が生産。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/430dbcd72ffa36a9dec649210721f383.jpg)
屋内展示場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/d25defe046452ee2c9e1716a0097cc72.jpg)
特別企画展 ガガーリン物語の紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fb/45813211875180ef3160e9ab16a61901.jpg)
30代の若さで事故死していたのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/ed58ff5d5cbeecbf82c1999c421b6abe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/bec447ab3ec51f87b56ca21aa728f426.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/65/65416c54856853bee82ad7002222bd05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b9/4da7f291f36b2ed5b92ed00f9b711035.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/68/4712597b3990c279ef0a9de294dd2428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/9025a5112ef8517a6c4d969461fbb7a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3f/fdaad51c4c97b511a594845e9a50cc87.jpg)
ガガーリンの「地球は青かった」・・・若い人は知らないでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/22/55c5d96ca96a085a6f69a67e8209bbaa.jpg)
当時は宇宙開発も米ソの競争が激しく、ソ連に先を越された当時のアメリカ大統領
ジョン・F・ケネディが10年以内に月面着陸をすると発言し、アポロ計画で
全6回の有人月面着陸を実現しました。
先月の新聞で、人類初の月面到達したアポロ11号に搭乗していた宇宙飛行士が
亡くなった記事が。
同僚の二人が月面活動する間、月周回軌道を飛行する司令船を操縦
「忘れられた宇宙飛行士」「史上最も孤独だった男」と呼ばれた M・コリンズさんです。
ご訪問ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます