「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

赤いマンサクやイカリソウ・・・河川環境楽園

2010-04-11 08:57:42 | 河川環境楽園・オアシスパーク
車で15分ほどの 河川環境楽園へ 散策に、そこで見かけた花たちです。(7日)


ベニバナトキワマンサク:マンサク科
 トキワマンサクの変種。春、紐のように細長い鮮紅色の花が咲きます。




イカリソウ:メギ科
 花には4個の花弁があり、その基部が長く伸び、船のイカリに似た独特の形をしています。


 イカリソウの後姿


ラショウモンカズラ:シソ科
 花は青紫で唇の形をしています。林内に生育。花は一方向に向きます。


コマユミ:ニシキギ科
 分布=北海道~九州、東アジア  母種のニシキギと違い枝にコルク質の翼がない。


アズマシャクナゲ:キンポウゲ科
 白色の花を一個上向きに付けます。山に生えシャクヤクに似ている事でこの名があります。


イワナンテン?、ドウダンツツジ?
 名札が見当たらなくて分かりません


満開の過ぎたサクラが雪のように散り始めています。それでも昨夜、新境川の桜の名所では夜桜を見ながら宴を楽しんでいる人で賑やかでしたよ。今週末までは桜を楽しむことができそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードフェステェバルと新境川の桜見が楽しめるよ~ 

2010-04-10 11:26:38 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)



かかみがはらフードフェスティバルが行われてるよ、美味しいものを食べに~。新境川ではまだ桜が満開です。



桜まつり最後のイベント、かかみがはらうまい店発見!
 4月10日(土)と11日(日)
  会場:各務原市民公園
  時間:10:00~15:00
イベント
 ・FC岐阜 選手とサッカー
 ・セントラルパークコンサート 


今日の午前にフェスタと桜を見てきました。明日も行われるので遅い朝食や昼食をここで取るといいですよ。









新境川の桜がまだこんなに綺麗に咲いていますよ。川面には花弁が流れて風情があります。


どうですか、桜がまだ綺麗でしょう、フェスティバルで美味しいものを買って桜の下で食べるのも楽しいですよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かかみがはらフードフェスティバル

2010-04-09 18:37:48 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
かかみがはらフードフェスティバルが行われるよ、美味しいものを食べに~。



桜まつり最後のイベント、かかみがはらうまい店発見!
 4月10日(土)と11日(日)
  会場:各務原市民公園
  時間:10:00~15:00
イベント
 ・FC岐阜 選手とサッカー
 ・セントラルパークコンサート 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドゴルフ大会

2010-04-08 17:37:33 | 「学びの森」のイベント
桜祭りの日に 学びの森で朝早くから グランドゴルフ大会が行われました。







ゼッケンを付けたたくさんの人たちが、広い学びの森いっぱい利用して大会を楽しんでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は桜吹雪・・・まだ楽しめるよ~

2010-04-07 17:30:17 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
今日は風があり桜吹雪になって、新境川の流れに花弁が漂っていました。
まだ、夜桜も綺麗だと思いますよ。

桜の花弁が飛んでいるの分かりますか。


川には花弁の流れが


夜にはこのように夜桜が

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャガが咲き出しています。

2010-04-06 17:43:26 | 「学びの森」の四季
学びの森の竹やぶの脇で、可憐なシャガが咲き始めています。(3日)
シャガ:アヤメ科  草丈30~70cm、漢名の「射干」から和名となったもので、中国からの帰化植物とされる。本州以南の山地や林下や湿地の斜面などに自生する。






牧場では、タンポポが一面に黄色い花を咲かせています。




暖かいに日に学びの森を散策すると様々な花にであえます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜まつり・・・各務原市民公園・新境川堤

2010-04-03 17:19:59 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
第34回各務原市 桜まつり のメインイベントが始まりました。

 今日土曜日は多少曇り空でしたが、ミスかかみがはら発表会・撮影会、ステージイベント、春の出店イベント、桜観覧船などと楽しいイベントが盛りだくさんで大勢の人で盛り上がっていました。
 花見の名所として知られる新境川堤の約5kmにわたって続くソメイヨシノは満開でござを敷いた花見客で賑やかでした。













明日も様々なイベントが行われ、桜も満開です。まだまだ楽しむことができますよ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新境川の桜が満開に・・・2日

2010-04-02 19:57:16 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
新境川堤(百十郎桜)の桜が満開近くに・・・今週末の桜まつりはいい桜日和になりそう・・
















今週末には市民公園で桜まつりの様々なイベントが行われ、美味しい食べ物もあるので行って楽しみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜まつり・・・各務原市

2010-04-02 17:21:31 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
「日本さくら名所100選」にも選ばれた新境川沿いに約2kmにわたって桜並木が続く傍の、市民公園を中心に 4月3日(土)・4日(日)に桜まつりのメインイベントである「20万人の広場」が開催されます。

楽しいイベントが盛りたくさん
4月3日(土)
 ・ミスかかみがはら発表会
 ・ミスかかみがはら撮影会
4月4日(日)
 ・よさこい鳴子おどり
 ・獅子舞
3日と4日の両日
 ・春の出店バザー
 ・ステージイベント
 ・お茶会
 ・桜観覧船
 ・プラレール運動会
 ・人力車に乗ろう
 ・漫画家が描く似顔絵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする