熊本県を中心とする大地震、東日本大震災を思い出させる被害がでている
建物の倒壊、道路の断裂、山崩れと地元の人たちの不安は極限だ
安全を確保し、耐えていただきたい
必ず収まるから
それにしても気象庁も経験則にないなどと、先が読めない
この記事を書いている今も熊本で震度4と
一刻も早い沈静化を望むばかりだ
昨日、日本列島を低気圧が通過、強風が吹いた
そんな中、御前山ダム湖周辺歩く会が開かれ参加した
子供から高齢者まで200人近くが参加、遠くは石岡市などから参加したと
御前山ダムは農業用水の確保を目的に1987年工事着手、2011年実に24年の歳月をかけ完成した
ダム湖の周囲は約5km、きつい登りもあるが舗装された周回路を気持ちよく歩いた
木々が芽吹きはじめ自然いっぱいの周回路を約2時間かけて歩いた
まだ山桜がきれいに咲いて、解説者が植物の説明やダム建設により石を切り出した山の説明をしてくれた
完歩後、地元のボランティアから「つきたての餅」が配布され味わった
このダム湖周回歩く会は年2回実施されている
建物の倒壊、道路の断裂、山崩れと地元の人たちの不安は極限だ
安全を確保し、耐えていただきたい
必ず収まるから
それにしても気象庁も経験則にないなどと、先が読めない
この記事を書いている今も熊本で震度4と
一刻も早い沈静化を望むばかりだ
昨日、日本列島を低気圧が通過、強風が吹いた
そんな中、御前山ダム湖周辺歩く会が開かれ参加した
子供から高齢者まで200人近くが参加、遠くは石岡市などから参加したと
御前山ダムは農業用水の確保を目的に1987年工事着手、2011年実に24年の歳月をかけ完成した
ダム湖の周囲は約5km、きつい登りもあるが舗装された周回路を気持ちよく歩いた
木々が芽吹きはじめ自然いっぱいの周回路を約2時間かけて歩いた
まだ山桜がきれいに咲いて、解説者が植物の説明やダム建設により石を切り出した山の説明をしてくれた
完歩後、地元のボランティアから「つきたての餅」が配布され味わった
このダム湖周回歩く会は年2回実施されている