毎日、湿った日が続き気持ちまで湿ってしまう
久しぶりに外食
我が家から車で10分、常陸大宮市小舟にある「緒川物産センターかざぐるま」に出かけた
3蜜対策も講じられ、席数が制限されていたが、昼食時でほぼ満席だった
ここのお薦めは「カレーそば」なのだが、食事制限を受けていて、「もりそばの大盛」をオーダー
出てきたのはこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/32/edf4e7927529b37b2f5fd0a1c7da4605.jpg)
これが「大盛そば」だ
普通盛りの約2倍はあり、少なめのお店の4倍はある
常陸秋そば粉を使ったここの手打ちそばは絶品だ
もりそば 500円 大盛でも600円
何という安さ、そばつゆも絶妙なうまさ!
蕎麦湯をお替りして味わった
駐車場を見ると「東京」「千葉」「埼玉」ナンバーがずらり
思わず心の中で「ここまで来ないで!」と叫んでしまった
もはや都内では市中感染が拡大していて、いつ感染しても不思議でない状況だ
感染数の多い地域からのお出かけは止めてほしいと願っている
久しぶりに外食
我が家から車で10分、常陸大宮市小舟にある「緒川物産センターかざぐるま」に出かけた
3蜜対策も講じられ、席数が制限されていたが、昼食時でほぼ満席だった
ここのお薦めは「カレーそば」なのだが、食事制限を受けていて、「もりそばの大盛」をオーダー
出てきたのはこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/32/edf4e7927529b37b2f5fd0a1c7da4605.jpg)
これが「大盛そば」だ
普通盛りの約2倍はあり、少なめのお店の4倍はある
常陸秋そば粉を使ったここの手打ちそばは絶品だ
もりそば 500円 大盛でも600円
何という安さ、そばつゆも絶妙なうまさ!
蕎麦湯をお替りして味わった
駐車場を見ると「東京」「千葉」「埼玉」ナンバーがずらり
思わず心の中で「ここまで来ないで!」と叫んでしまった
もはや都内では市中感染が拡大していて、いつ感染しても不思議でない状況だ
感染数の多い地域からのお出かけは止めてほしいと願っている