毎日、愛用の「軽トラック」
たくさんの荷物も積め、小回りも効く、日本人が考えた「ヒット車」だ!
このところ乗用車の出番はなく、ほとんどの移動が軽トラだ
しかし、数か月前から走ると軽トラの運転席右後方から「カラカラ、キシキシ」などの異音が出て気になり運転にも支障を感じていた
ジャッキで運転席を持ち上げ車体の下に入り点検しても原因が見つからないでいた
考えられる箇所のパッキンの点検やグリスなどの補充、注入もしたが異音は解消しなかった
これ以上は自分では解決できないと思い、車検を行っている自動車整備工場に持ち込んだ!
この異音は出るときと出ないとき、大きな音がするときと小さな音の時などがあり整備士でも苦労すると思っていた
整備士の方は異音を確認すると、「たぶんここが原因です!」と一言
念のために「少し走って来ます」と
戻ってくると「間違いなくここが原因です!」と
異音の原因箇所はここだった!
なんと荷台の「あおり留め具」だった!
この輪になっている部分の「パッキン」が消耗し無くなっていてそれが異音を出していると
「後部あおり」のパッキンを確認するとこんな感じだ
ここはパッキンがついているが、前部のこの輪の部分のパッキンがなくなっていた
ここは過去に何度も確認し、ゴム製の粘着テープを詰めたりしていたのだが、解決できないでいた
整備士の熟練のカンとその能力に脱帽した!
「数百円で交換できますから、明日また来てください!」と
数か月悩んだのが嘘のような清々しい気分で帰路についた!
たくさんの荷物も積め、小回りも効く、日本人が考えた「ヒット車」だ!
このところ乗用車の出番はなく、ほとんどの移動が軽トラだ
しかし、数か月前から走ると軽トラの運転席右後方から「カラカラ、キシキシ」などの異音が出て気になり運転にも支障を感じていた
ジャッキで運転席を持ち上げ車体の下に入り点検しても原因が見つからないでいた
考えられる箇所のパッキンの点検やグリスなどの補充、注入もしたが異音は解消しなかった
これ以上は自分では解決できないと思い、車検を行っている自動車整備工場に持ち込んだ!
この異音は出るときと出ないとき、大きな音がするときと小さな音の時などがあり整備士でも苦労すると思っていた
整備士の方は異音を確認すると、「たぶんここが原因です!」と一言
念のために「少し走って来ます」と
戻ってくると「間違いなくここが原因です!」と
異音の原因箇所はここだった!
なんと荷台の「あおり留め具」だった!
この輪になっている部分の「パッキン」が消耗し無くなっていてそれが異音を出していると
「後部あおり」のパッキンを確認するとこんな感じだ
ここはパッキンがついているが、前部のこの輪の部分のパッキンがなくなっていた
ここは過去に何度も確認し、ゴム製の粘着テープを詰めたりしていたのだが、解決できないでいた
整備士の熟練のカンとその能力に脱帽した!
「数百円で交換できますから、明日また来てください!」と
数か月悩んだのが嘘のような清々しい気分で帰路についた!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます