昨年10月、落慶法要を済ませた菩提寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/50/4beb9436483218317ddf3b60f4b2531c.jpg)
今年は正月3が日を開館しようと役員会で決めた!
このため、いつもの正月と違い、あわただしい3日間となった!
この地域での初詣は「神社」が主で「寺院」は少ない
しかし、出来立ての「お寺を披露したい」と本堂の開館を決めたのだ
役員10名ほどが日替わりで担当した
再建委員長を務めたことから3日間、「出勤」した
予想以上に参詣客は少なかったが、遠方から来た方から「新しい本堂」ができたことに感謝を伝えられた
「再建できたことの喜び」を感じた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/50/4beb9436483218317ddf3b60f4b2531c.jpg)
今年は正月3が日を開館しようと役員会で決めた!
このため、いつもの正月と違い、あわただしい3日間となった!
この地域での初詣は「神社」が主で「寺院」は少ない
しかし、出来立ての「お寺を披露したい」と本堂の開館を決めたのだ
役員10名ほどが日替わりで担当した
再建委員長を務めたことから3日間、「出勤」した
予想以上に参詣客は少なかったが、遠方から来た方から「新しい本堂」ができたことに感謝を伝えられた
「再建できたことの喜び」を感じた