土曜日は大学時代のサークルの50周年の集まり。
現役から、白髪が増え、割腹もよくなった人も含め各世代が集まった。
山関係のサークルだが、50歳を超えて山へ行っている人は少ない。
まして山を走っている人はいない。
ハセツネの71.5kmなどは、アンビリーバブルな世界。
あの時、あそこで、何がで大いに話が盛り上がるが、ちょっと寂しい気もする。
そんな気がした翌日、秋の早朝の乾いた風のなか、落ち葉のカサカサを聞きながら走っていると、山と対話をしているような気になる。
登山靴と違いトレランシューズから伝わる山の感覚。
はやり山は過去のものではなく、今そして未来のもの。
山は楽しい!
現役から、白髪が増え、割腹もよくなった人も含め各世代が集まった。
山関係のサークルだが、50歳を超えて山へ行っている人は少ない。
まして山を走っている人はいない。
ハセツネの71.5kmなどは、アンビリーバブルな世界。
あの時、あそこで、何がで大いに話が盛り上がるが、ちょっと寂しい気もする。
そんな気がした翌日、秋の早朝の乾いた風のなか、落ち葉のカサカサを聞きながら走っていると、山と対話をしているような気になる。
登山靴と違いトレランシューズから伝わる山の感覚。
はやり山は過去のものではなく、今そして未来のもの。
山は楽しい!