最近の我が家で、ちょっとしたブームのプチトリップです。
今回は、朝5時に自宅を出発し水戸の偕楽園に観梅に出かけました。
ちょっと時期的に遅かったのか、梅とはそういうものなのか、桜のような華やかさはありませんでしたが、園内には多数の品種の梅が咲いていました。
伝統ある公園ですので古木も多くありますが、ちゃんと手入れがされています。
しだれ
花の写真は撮ったことが無いので、どう撮影してよいのかわかりません(笑)。
仙奕台(せんえきだい)という、周囲の景観が一望できる場所にあった松。
素人の私にも枝ぶりの良さがわかります。
偕楽園の横を常磐線が走っています。
以前は20系や485系、455系等が走ったレールの上をE531系電車が駆け抜けます。
狙った撮ったわけじゃないので、悪しからず。
偕楽園を後にして、以前から行きたかった大洗磯前神社(おおあらいいそさきじんじゃ)に向かいます。
海の中の岩の上に鳥居がある神社で有名です。
御祭神です。
御祭神の真後ろを振り返ると・・・
太平洋です!
鳥居は「二の鳥居」だそうです。
その横にはガルパンの看板が。
この近所で結構見かける看板です。
「二の鳥居」をくぐり抜け、海辺へと続く階段を下りて「神磯(かみいそ)の鳥居」を見に行きます。
これが有名な鳥居です。
当日は少し風がありましたが、海がキラキラと輝いて、春を感じさせる1日でした。
更に「めんたいパーク」さんへ
作りたての明太子の試食と工場見学ができます。
おなかが空いたので「大洗海鮮市場」さんで、早めのお昼(いくらネギトロ丼)を頂きました。
この後、水戸大洗ICから東水戸道路~常磐自動車道を経由して帰りました。
途中、SAでコーヒーを飲んだりアイスクリームを買ったりしながらダラダラと移動して13時には帰宅していましたから、やっぱり休日の朝は早起きに限りますね。
これからも近所である千葉県/茨城県をこまめに回りたいと思います。
今回は、朝5時に自宅を出発し水戸の偕楽園に観梅に出かけました。
ちょっと時期的に遅かったのか、梅とはそういうものなのか、桜のような華やかさはありませんでしたが、園内には多数の品種の梅が咲いていました。
伝統ある公園ですので古木も多くありますが、ちゃんと手入れがされています。
しだれ
花の写真は撮ったことが無いので、どう撮影してよいのかわかりません(笑)。
仙奕台(せんえきだい)という、周囲の景観が一望できる場所にあった松。
素人の私にも枝ぶりの良さがわかります。
偕楽園の横を常磐線が走っています。
以前は20系や485系、455系等が走ったレールの上をE531系電車が駆け抜けます。
狙った撮ったわけじゃないので、悪しからず。
偕楽園を後にして、以前から行きたかった大洗磯前神社(おおあらいいそさきじんじゃ)に向かいます。
海の中の岩の上に鳥居がある神社で有名です。
御祭神です。
御祭神の真後ろを振り返ると・・・
太平洋です!
鳥居は「二の鳥居」だそうです。
その横にはガルパンの看板が。
この近所で結構見かける看板です。
「二の鳥居」をくぐり抜け、海辺へと続く階段を下りて「神磯(かみいそ)の鳥居」を見に行きます。
これが有名な鳥居です。
当日は少し風がありましたが、海がキラキラと輝いて、春を感じさせる1日でした。
更に「めんたいパーク」さんへ
作りたての明太子の試食と工場見学ができます。
おなかが空いたので「大洗海鮮市場」さんで、早めのお昼(いくらネギトロ丼)を頂きました。
この後、水戸大洗ICから東水戸道路~常磐自動車道を経由して帰りました。
途中、SAでコーヒーを飲んだりアイスクリームを買ったりしながらダラダラと移動して13時には帰宅していましたから、やっぱり休日の朝は早起きに限りますね。
これからも近所である千葉県/茨城県をこまめに回りたいと思います。