この間、お正月だったと思っていたのに、もう2月。
早いですね。こうして今年も「馬齢を重ねていく」のでしょうねぇ。
先月から手掛けていたのは、オクで2021年に入手したエンドウ製EF64-1000のジャンク品の分解です。
全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dc/dfe59e9e8d72796d91ba8f8c6dc5e3ae.jpg)
スカート周りの一式、車内のキャブインテリア等がありません。
正面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/900e46271531102a9686db3e2eab9e8d.jpg)
スポンジにやられて、見るも無残に。
屋根上モニタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/99/7a9831fdeaad348c57247a7d07acca28.jpg)
スポンジの跡は、こすれば消えるのかと思ったら、しっかり車体まで侵食していました。
どうしましょうか。
とりあえず車体の分解は終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f0/31bf483041d9bc67abd976050e1a399e.jpg)
これから部品の修正やはんだ取りを進めていきます。
早いですね。こうして今年も「馬齢を重ねていく」のでしょうねぇ。
先月から手掛けていたのは、オクで2021年に入手したエンドウ製EF64-1000のジャンク品の分解です。
全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dc/dfe59e9e8d72796d91ba8f8c6dc5e3ae.jpg)
スカート周りの一式、車内のキャブインテリア等がありません。
正面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/900e46271531102a9686db3e2eab9e8d.jpg)
スポンジにやられて、見るも無残に。
屋根上モニタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/99/7a9831fdeaad348c57247a7d07acca28.jpg)
スポンジの跡は、こすれば消えるのかと思ったら、しっかり車体まで侵食していました。
どうしましょうか。
とりあえず車体の分解は終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f0/31bf483041d9bc67abd976050e1a399e.jpg)
これから部品の修正やはんだ取りを進めていきます。