相原言の『日々是好日』

日々の生活での出来事や鉄道模型工作、写真撮影等を日記と備忘録を兼ねて綴っていきたいと思います。

動力装置調整

2020年03月08日 23時38分11秒 | 鉄道模型:ED16(ワールド工芸)
世間は、この週末も「コロナ」一色。
我が家もご多分に漏れず、最低限の外出だけにして、殆どを自宅で過ごしていました。

「これこそ模型製作のチャンス到来!」となればよいのですが、何もやる気が起きず、ずっと布団とテレビの前でゴロゴロしていました。ちなみに「ひどい倦怠感」はありませんので、念のため。

それでもなんとか工作室に掃除機をかけて、カツミの金属道床レールを並べて始めたのは、仕掛のED16の仮組試運転。
この動力装置は経験が無いので、珍しく、走行調整を行いました。

試験走行の結果、ATS車上子が反対側の台車枠に干渉することがあったのと先輪の動きが良くなかったので調整しました。
これで普通の線路状態であればr=600のS字を通過できるようになりましたが、線路状態が悪い箇所(お座敷運転での勾配の起点と終点)を低速で通過すると脱線することがありますので、もう少し調整が必要です。。

明日以降、残作業がどれだけあるのか、把握して進めたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成!

2020年03月01日 22時36分58秒 | 鉄道模型:12系客車
KATOの12系客車×6両編成、完成としました!

もう少し、手を入れたい場所もありますが、とりあえずこれで完成とします。

実施したことは次の通りです。
(1) 屋根・クーラー・ベンチレータ・幌をねずみ色1号で塗装
(2) 車体にレタリングを実施し、光沢クリアで塗装
(3) 床下・台車・伸縮ドローバーを黒で塗装後、半光沢クリアで塗装
(4) 車内床(濃い灰色)・椅子(灰色)・シート(青)・ひじ掛け(白)・取っ手(銀)で塗装
予想よりかなり時間がかかってしまいました。
また、前回のED70と同じように、塗装に課題を残す仕上がりとなっています。

この12系の屋根を塗装したのは12月の夕方。
この時は、いつも通り屋外で塗装したのですが、暗くなってくると「塗れている」のか「塗れていない」のか判別できない状態で、さらに気温が下がって溶剤が揮発する前に重ねて塗ったために白かぶりしてしまいました。

「やはり室内に塗装環境を構築するしかない」と考えて、年末に塗装ブースを購入しましたが、今度は室内で比較的近い距離で吹き付けることになり、吹付圧力と塗料の濃度が安定せず、初回の車体のクリア塗装が「ゆず肌」になるという痛恨の失敗。
さらに室内塗装の最大の敵である「ホコリの付着」に相当、悩まされました。

1月末に一旦仮組したところ、なんとレタリングの剥がれが複数個所見つかり、レタリング作業のやり直し~クリアの再塗装となりました。

正直、もう少し簡単にきれいにできると思っていたのですが、鉄道模型道、それほど甘いものではなく、失敗の連続でした。
しかし失敗(経験)しないと上達しないので、12系も良い経験になったと思います。

久しぶりの編成物。12系だけの6連も良いと思いますが、10系寝台車と組み合わせて晩年の夜行急行の再現も良いですね。
最近、機関車工作が多いので、牽引されるものが増えることは良いことです。

ということで、次回作は何かなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする