相原言の『日々是好日』

日々の生活での出来事や鉄道模型工作、写真撮影等を日記と備忘録を兼ねて綴っていきたいと思います。

ディテールアップ

2020年05月01日 23時20分30秒 | 鉄道模型:キハ40
連休中の工作は本家のED16が中心ですが、こんな工作も行っています。

久しぶりにキハ40を取り出してきて、デフロスターを取り付けました。

使用したのはフジモデル製の「デフロスター」です。
ED16の内装と同時に薄緑色を吹き付けて使用しました。

少し男前が上がった気がします(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ40製作記10

2011年03月21日 20時55分29秒 | 鉄道模型:キハ40
震災の被害はとどまるところを知りません。
報道を見るたびに心が痛みます。

人間、不思議なもので、きっとどこかでストレスが掛っているようで、
あの震災以降、直ぐに疲れますし、なんとなくやる気が起きません。
我が家も、電気消して、外出避けて、家でじっとしていました。

でも、いつまでもこれではいけません。
何人かの知り合いは、こんな私の性格を知ってか、メールをくれたりしています。
私も、被災者の方達と一緒に前に進んでいきたいとおもいます。

こんな気分が落ち込んでいるときは好きな事をするに限ります。

でキハ40。

「エッ、まだやってんの?」
ハイ、まだやっています。

まず、レタリング。

検査標記は他車のものです。
所属は当初の予定通り「秋ヒロ」にしました。
Hゴムがうまく描けていませんねぇ。
私は烏口が使えないのでポスカです。

以外と時間と手間が掛ったのがこれ。

客用ドアはモデル倶楽部の物を使用しましたが、このはめ込み窓の表面を研磨するのが結構大変でした。やり方が悪いのかな。
近所のホームセンターで3種類セット(細目、中細、極細)のコンパウンド(自動車用です)を使ってシコシコ磨きまくりました。

で、車体につけたところがこれ。

カッコエェ~。
これだから模型工作はやめられませんねぇ。

前サボの幕もPCで作ってみました。

Wordで適当に作って、写真用紙に印刷しました。
まぁまぁかな。

問題は照明です。

まだまだ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ40製作記9

2010年12月30日 02時50分16秒 | 鉄道模型:キハ40
しばらく更新をさぼっておりました。

で、今回は塗装編。
塗装作業は、好きなんですが上手く有りません。

まず、所属しているクラブの方のエアブラシを借りて塗装しました。
順番はメタルシールプライマー→小田急アイボリー→室内色→朱色。
この方のエアブラシは、流石に使いやすいものでした。

写真で見ると全く分からないのですが、少し、表面に荒れがあります。
どうしようか考えたのですが、結局シンナープールへどぼん。

今度は手慣れた自分のスプレーワークで吹きます。
順番は同じで、6回位吹きました。


一応、満足出来る仕上がりになりましたので、屋根を塗装して完了です。

写真はドアレール、靴ズリを磨き出して、ポスカでHゴムを書いたところです。

------------------------------------------------------------------------
実は、会社で色々ありまして、腹が立つやら、情けないやら、めちゃくちゃ凹むやら。
本当に自分の人生、これで良いのか?と問うて見る必要があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ40製作記8

2010年12月16日 00時05分00秒 | 鉄道模型:キハ40
結局、キットに付いていたホワイトメタル製のスカートは使用せず、真鍮板から自作する事にしました。全部、適当に作ったのでデータがありません。ごめんなさい。


胴受けとスノープラウを付けた状態です。スノープラウはエンドウ製です。

手持ちの胴受けが入るように作りましたが、今にして思えば失敗で、ちゃんと胴受けの長さを修正するべきでした。

もう一度、仮組をして、状態を確認します。

あまり変わらないなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ40製作記7

2010年12月14日 00時19分43秒 | 鉄道模型:キハ40
床下器具の取り付けです。

使用したのはエンドウ製の片軸用です。
図面を見ながら適当に並べて、接着するだけのお気軽工作です。
モータの入る場所の床下器具はノコで切除します。

前作のキハ10と並べて記念撮影しました。

どうもホワイトメタル製のスカートが「イマイチ」な感じです。
でも作るのも面倒だし、上手く出来ないし。
どうしましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ40製作記6

2010年12月08日 00時05分00秒 | 鉄道模型:キハ40
縦樋、サボ受け、検査票差し、点検口、タブレットキャッチャー保護板、乗務員室手すり、同靴ズリ等が付きました。細かい作業が続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ40製作記5

2010年12月02日 00時05分00秒 | 鉄道模型:キハ40
雨どいがつきました!


それだけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ40製作記4

2010年11月30日 00時05分52秒 | 鉄道模型:キハ40
前面と車体の継ぎ目を修正しました。
前照灯も取り付けて合わせて修正します。
前回も書きましたが、前面のパノラミックウィンドウのHゴムと乗務員室窓のHゴムの間のつなぎ目が上手く消えていません。
あとは、ちょっと細かいのですが、客用ドアに靴ズリがつきました。

今から考えると、前面のHゴムを後から貼るという手もありました。

そろそろリアルタイムの模型工作も進めたいと思っておりますが・・・・。
駄目だ、こんな事を言っていたら、何時まで経っても終わらない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ40製作記3

2010年11月22日 00時01分55秒 | 鉄道模型:キハ40
前面を車体に取り付け、箱にしました。


前面と車体の接合は結構大変でした。
前面の屋根カーブは車体に合わせて曲げておく必要があります。
この画像は前面と車体のつなぎ目を修正する前の画像ですが、前面のパノラミックウィンドウと車体の乗務員室窓はともにHゴムがあり、その間のつなぎ目が綺麗に修正できませんでした。
でも箱になると、見ていて楽しいですね。

ちなみに新しい工作はまだ進んでいません。これらは全て過去の記事です。
(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ40製作記2

2010年11月20日 02時00分28秒 | 鉄道模型:キハ40
今回の作業内容です。
①客扉ドアレール取付。
②乗務員室扉取っ手取り付け。
③客扉取付。ドアはモデル倶楽部だったかな。


前面と本体との接合は難しそうです。
前面についているライトケースは一旦取り外してから、本体に接合、再取付となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする