young流PC工房

PC自作マニアにしてガジェットマニアの私が趣味で手を出したり出さなかったりした色んなガジェットの話を中心にしています。

ドコモの新プラン「ahamo」に見る複雑な感情

2020-12-03 22:46:35 | デジタル・インターネット

私はドコモの5Gギガライトと、mineoのデュアルタイプDプランを契約しています。
mineoが5Gオプションを始めたので早速オプション追加をしてV60 ThinQ 5Gで活用
し始めたタイミングでドコモが衝撃的な新プラン「ahamo」を発表してきました。
5G利用可能、無料通話あり、データ通信20GBで2980円というのは5Gギガライトが
データ通信1GBで3150円ということを思えば5Gギガライト不要と言い切れるレベル。
本気でプラン変更を検討しています。

ところでこんなプランを出すことで真っ先に心配になるのはMVNOが潰れるんじゃ
ないかということですが、私が契約しているmineoを例に取ると、デュアルタイプ
Dプランでデータ通信10GBが3220円、6GBが2280円。20GBも通信しないよ6GB
あれば足りるよという人にとってはmineoを選ぶ価値が十分あるわけで、MVNOは
低容量低価格のプラン帯で勝負していくことになるのでしょう。微妙にもやっと
するところはありますが、これに伴ってMVNOへの回線卸値が下がればMVNOも
なんとかなるのでしょうか。複雑です。



コメントを投稿