日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

突発で病院に

2017年10月12日 22時56分21秒 | 健康

先月初旬位から浮腫みを感じる様になり、足の浮腫みがひどくなって来た。
近くのかかりつけ医の病院で足の血流検査をしたが異常なし。
前立腺がんのホルモン治療での服薬の副作用と思われるので、治療中の病院に行く様にと言われた。

治療中の徳洲会岸和田に診断に行く。予約無しで行ったので、検尿・採血・診断までに2.5時間かかる。
先生が途中で病棟から緊急の呼び出しで診察が中断したのが遅くなった原因だった。
やっと診察室に呼ばれて浮腫みを見て貰う。ホルモン治療の薬の副作用と診断。
通常より浮腫みが若干ひどいが、服用中のホルモン治療薬は止められないので、
浮腫みを抑える薬を出して貰う事になった。これで一ヶ月様子を見る事になった

血液検査を受けた、問題のPSA値は0.079と順調に下がっていた。8月は0.107だった。

⁂夜に神戸方向を見ると、建物の灯りがとても綺麗見えるので、肉眼より綺麗に見えるカメラで撮ってみた。
肉眼では全く見えない電光表示の文字をカメラは捉えていた。ビックリ

六甲山にある「KOBE」150の文字が見える。
左は神戸市役所と思われる。 右側は、新神戸駅の近くのホテル


六甲アイランドと思われる。
左に凄く輝くモノがあったので撮る。    右の方は六甲山の山腹にある建物の灯り


港のクレーンが見える 六甲山山腹の建物の点在する灯り、手前は大阪湾の船舶の灯り?


今日は昼間の視界は良くなかったが、暗くなってから照明が綺麗に見えて来たのでカメラを出す。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする