NHK Eテレのチョイスという番組で「手指の痛み」という番組があり、
指の痛みを抱えているので番組を見ました。
ドケルバン病、バネ指、母指CM関節症の話があった。
ドケルバン病(発見者の名前)はスマホを親指で操作する事で起こる。
親指の手首の根元に腱鞘炎が出て痛む。腱とガイドの筒の間で炎症を起こす病気で女性に多い。
バネ指は指の根元で、腱とガイド筒の擦れで炎症で引っかかり、引っかかってカックンと動いて痛みが出る。
これは指を良く使う人で女性に多い、親指に出るのが多い。
母指CM関節症は親指の関節の軟骨がすり減って無くなり、骨と骨がこすり痛みが出る。
切開手術で軟骨に変わるもの(自分の腱を移植)を入れる。これも女性が多い。。
私の場合はバネ指が年に2~3回出ている。親指が多いと言われるが、親指は一度もない。そして男性です。
左右の人差指、中指、薬指だけに出る。特別に指を使う事はしてないが、
しいて言えば、パソコンのキーボードとマウス操作と写真を良く撮るの良くで指は使う?。
掛かりつけのドクターからも珍しい患者と言われた。最初のバネ指は切開手術をした。
その後はステロイドの痛い痛い注射で対応しているが・・・注射は何度も出来ないので今後は切開手術になるかも
今日の夕焼け 陽が沈んだ後の神戸・六甲山方向
花の文化園にアジサイを見に行く。3~4咲きと早かった。早目に咲いたアジサイを探して
D800に50mm・F1.4の単焦点レンズを装着して、絞り優先でF1.4にして、
ボケを強調させた遊び写真を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/f60627a4f6fe428d0ecf50d5da93daec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/80/8eca0945c8e34ff014e1d62de65dfefa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/6e843b2e4513b84bcc6ed8596b04eb02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/99/cfb439e77e4cc75fd2c03ded275b5420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ce/7bc22b4dd0a4b2dfbe67f5c7442798e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/58/a79eb7efdfd97acec9a3d98ed5dccba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/41/739837627286e5ffc202844ba15f361a.jpg)
咲いたばかりなので花の色は綺麗でした。