海岸にて

海が好き。時事ニュース・海外ドラマ 、日々徒然

女性差別撤廃条約に関して

2009-04-18 | 政治〈国内〉

水間正憲さんのFree Japanより、緊急拡散情報です。

 

(以下、転載します。)

緊急「女性差別撤廃条約」が危険 New!

4月21日午前8時、自民党本部701で、政調、外交等合同部会で「女性差別撤廃条約議定書批准審議」が行われます。
そこで反対発言が複数なければ、国籍法の二の舞になってしまいます。

選挙モードになっているので、 国会議員の殆どは、日本解体に直結する重要法案の審議をすることを知りません。

また、当日同時開催される「臓器移植」関係部会は、国会対策委員長から出席指令が出てますので、1回2回当選組は出欠が採られることで、皆「臓器移植」関係部会に行く流れになっているようです。
この日本解体法の支援団体は、 VAWW-NETジャパン、 解放同盟、 新日本婦人の会( 共産党)、 朝鮮総連女性局など、名うての 左翼団体です。このような団体が支援している法案を自民党が通すことが、皆さん信じられないでしょう。
知り合いの民主党議員秘書は、資料をお見せしたところ「自民党は狂ったのかね……」と、一目みての発言です。

皆様、国籍法で動いて頂けた国会議員にFAXでお願いしてください。

時間は、20日(月曜日)までしかありません。

以下は、ジャーナリスト・ 岡本明子さんが「女性差別撤廃条約」の危険性を纏めてくれました。

《女子差別撤廃条約議定書の批准問題について》

1.女子差別撤廃条約選択議定書とは?

個人や団体が国連女子差別撤廃委員会に訴えることのできる個人通報制度である。但し国内での救済を経てからではないと通報できない。

2.議定書を批准すれば確実に起こってくる問題

①非嫡出子の相続、夫婦別姓制度が差別であると、国が、国連女子差別撤廃委員会に訴えられる
②独立した人権擁護委員会設立が必要であると、国が委員会に訴えられる
③その他の人権条約、例えば、児童の権利条約等の議定書を批准する障害がなくなり、全ての人権条約の議定書が批准されてしまう

3.上記の問題の国内への影響

①非嫡出子、夫婦別姓の民法改正問題が再び起こり、わが国家族制度に大きな弊害をもたらす事態になる
②監視社会となるとして国民の中でも反対の多い人権擁護法案が再び浮上する
③その他の人権条約の議定書が批准されれば、例えば現在論議になっている不法滞在親子の問題は、「父母と共に生活する権利侵害」として国連に通報される。不法滞在者に在留特別許可を与えるか否かという国家の主権行使の問題が、児童の権利の問題にすり替えられてしまい、国家主権が侵害される。
④最高裁で敗訴しても、国連にその事柄について訴えることが可能となるため、わが国の司法制度は軽んじられ、司法権の独立を侵すこととなる。又、わが国の法律や制度を訴える訴訟が次々に起こされることが予想される。

緊急拡散してください。
ネットだけ転載フリー

FreeJapan

 

 

よろしかったらクリックを→人気ブログランキングへ

   


NHKに「李登輝友の会」が抗議声明

2009-04-18 | NHK

Nスペに「李登輝友の会」が抗議声明   2009.4.10 20:38

 NHK総合テレビが5日に放送した「NHKスペシャル シリーズJAPANデビュー 第1回『アジアの“一等国”』」の内容が偏向していたとして、日本李登輝友の会(小田村四郎会長)は10日、福地茂雄NHK会長あてに抗議声明を出した。

 番組では、日清戦争後の日本による台湾統治について、一等国を目指して統治の成功を海外に誇示したものの、日台間の格差と同化という矛盾を抱え、やがて皇民化運動で日本文化を強制した-などとした。

 この放送に対し、声明は「日本が一方的に台湾人を弾圧したとするような史観で番組を制作することは、公共放送として許されるべきではない」とした。

 NHK広報局は「歴史を振り返り、未来へのヒントにしたいという番組の趣旨を説明し、理解していただきたいと考えています」としている。 (MSN産経)

 

 

既に、多くの方が批判の声を上げている、NHKの「シリーズJAPANデビュー」長期報道番組第一回『アジアの一等国』に、「李登輝友の会」からも、NHKに抗議声明が出されたそうです。台湾人、金美齢さんも、こちらで、「NHKにNOと言ってください」と述べられています。

1/2【NHK・アジアの一等国】日台分断工作!?繰り返される偏向報道[桜 H21/4/11]

  

プロローグを見て予感したとおり、第一回も反日・偏向番組そのものでした。まず思ったのは、名目は報道番組とは言っているものの、これはもう、製作者の表現作品といってよいのではないかということです。たとえ番組中の一部分一部分は「事実」であろうとも、製作者が、何を取り上げないか何を取り上げるか、そして、それらのつなぎ合わせ方によって、番組は「事実」とはかけ離れたものになる可能性を、逆にNHKはこの番組で示してしまったかのようです。 あらかじめ製作者の頭の中にある意図-「アジアの一等国になろうとした日本」・・・この番組で、明治から敗戦までの日本と、日本と台湾両国の関係を、これでもかと言うほどにとにかく否定的に表現したいという製作者の意図を、強烈に感じました。

(放送から、ナレーションを一部抜粋)

漢民族としての伝統や誇りを持つ台湾人が日本の植民地支配に対して、激しい抵抗運動を起こしたのです。・・

・・・・武力で制圧しようとする日本軍に対し、台湾人の抵抗は激しさを増していきます。戦いは全土に広がり、後に、日台戦争(1895)と呼ばれる規模へと拡大していきました。

   ●

台湾領有から15年後の1910年、日本は統治の成果を世界に示す絶好の機会を得ます。ロンドンで開かれた日英博覧会。日本とイギリスの友好関係を祝う催しでした。近代国家として坂を駆け上ってきたジャパン。会場では日本の産業や文化が幅広く紹介されました。訪れた観客はおよそ800万人。特に人気を集めたコーナーがありました。台湾の先住民族、台湾族。

日本は会場内に台湾の人々の家を作り、その暮らしぶりを見せものとしたのです。日英博覧会のガイドブックです。そこには、台湾の人々が客の前で戦いの踊りをし、戦闘の真似ごとをすると、記されています。当時、イギリスやフランスは、博覧会などで、植民地の人々をさかんに見せものにしていました。人を展示する人間動物園と呼ばれました。日本はそれを真似たのです。

 

   

国民の受信料で運営されている日本公共放送が、一製作者の意図(あるいは放送局の意図)を反映させたこのような番組を、報道番組として放送したことに、強い怒りを感じます。以後、受信料を払わされている側は、NHKに、公共放送としての良識を、どのように求めていけばよいのでしょうか。

もう一点、昨年、台湾で国民党が勝利し、外省人(中国人)主席が誕生し、「国民党主席など相次いでの北京詣でが始まり、台湾はすでに中国のブラックホールに引き寄せられている。」という状況下で、こういう番組を「日本公共放送」が製作し、大々的に日本人に報道特集として提供しようとする意図は何なのか、まったく不思議なことです。「歴史を振り返り、未来へのヒントにしたいという番組の趣旨」・・NHKの求める趣旨とは一体なのでしょうか?

 

よろしかったらクリックを→人気ブログランキングへ