賢く楽しく逞しく

晴耕雨読の日々を、面白く楽しく、
綴って行きたいと思っております。

何だったのか郵政民営化(二)

2009年09月21日 | 日本再生

国鉄や電電公社、並びに専売公社の、

所謂三公社の民営化は、中曽根康弘氏が、

総理の時代でした。

現在の道路行政が、借金で建設しているように、

当時の国鉄は、新幹線やローカル線の建設と、

過激な労働運動で、長期債務が膨れ上がってしまって、

債務を解消するための民営化だと説明されていました。

しかし、中曽根氏は後日談として、

「国鉄民営化の真の目的は、労働組合の解体が

大きな要因だった」と述べられたと聞きました。

国鉄は、赤字になろうが、国が補てんするから平気、

という風潮があり、より債務を増やしてしまった、

というのが実情でした。

さて、郵政民営化は、小泉氏が郵政大臣になった当時、

郵政官僚が、小泉大臣を無視したのを、憎々しく思い、

積年の恨みを晴らした、と囁かれました。

その真意を探ってみたら、郵政大臣の前に、

1979年第二次大平内閣の、大蔵政務次官当時、

既に郵政三事業の民営化を、持論としていたようですから、

それを聞き及んでいた、郵政官僚が抵抗して、

官僚の力を見せつけて、1992年、郵政大臣になった小泉氏に、

方針転換をさせようと、目論んだのではないか。

所が、敵もさる者、変人で一匹狼の小泉氏の、

闘志を搔き立ててしまった。

総理大臣になったのが、2001年その頃

「日米規制改革及び競争政策イニシアティブに基づく

日本政府への米国政府要望書」(略称年次改革要望書)

が存在し、その中に「日本郵政公社の民営化」

を要望する一項があるので、小泉総理にすれば、

官僚を抑えつける、フォローの風になったことでしょう。

米国が純粋に日本のために、改革を要望したとは思えず、

民営化が米国にとって、有利だと考えていることは、

疑う余地はないと思われます。

この「年次改革要望書」は、その名の通り、

毎年日米間取り交わされており、進行状態を

チェックして、更なる改革を求められる、

仕組みになっています。

当時の小泉総理も、竹中平蔵氏も、小泉政権下の

構造改革は、この「年次改革要望書」に

影響は受けていないと、言明していましたが、

なかなか信じがたい所です。

            続く


何だったのか郵政民営化

2009年09月20日 | 日本再生

最初、小泉元首相が、郵政民営化を言い出した時は、

国鉄や電電公社のように、民営化して、

税金を投入して、赤字補てんしなくて良くなると思い、

もろ手を挙げて、賛成し注目していました。

所が、郵政の資産売却過程での、不正が明らかに、

なるにつれて、郵政民営化は、本当に国のため、

国民のためにやろうとしたのか、疑問が湧いてきました。

小泉元首相は、民間から竹中平蔵氏を引っ張って来てまで、

何故、あそこまで郵政民営化に、拘ったのかは、

改めて触れるとして、民営移行過程の疑問に、

ついて述べます。

そもそも事の発端は、かんぽの箱物売却に絡んで、

不正が有ったから、社長に再任すべきでないとする、

鳩山元総務相の、発言から始まりました。

その鳩山元総務相側と、それを改革潰しだと反撃する、

中川()氏等の改革派の、対決という構図になりました。

何故、かんぽの売却に絡んだ、不正の責任問題だった

ものが、改革(郵政民営化)賛成か反対かの問題に、

すり変わってしまったのか、その上政府自民党の、

幹部は揃って、喧嘩両成敗等と、言い出しました。

結果として、郵政会社の経営陣の、責任問題は不問となり、

鳩山元総務相の辞任で、決着してしまいました。

この事が、麻生おろしの一因となり

自民党政権信頼に足らずに繋がったと思います。

では、郵政会社が、どんな悪いことをしたのでしょうか?

先ず、驚いたのが、資産売却の過程で、一万円で売却

したものが、買い取った業者は、僅かの期間で、

転売しましたが、その価格が六千万円で有ったこと。

一千万円が六千万円でも、普通の人間なら、

首を傾げるのに、郵政会社や族議員など、何のアクションも、

起こしていません。

更に、次のステップで、二十数億で作られた箱物が、

固定資産評価でも、九億のものが、何と一億台。

これは、ほんの一例にすぎないのです。

自民党の、自称改革派は、これが暴かれた時、

何と言ったか・・・

竹中平蔵氏など、もう引退しているのに、

テレビに出て来て・・・

「郵政公社時代は、税金を投入していたのに、

今では税金を納めているのだから、文句を言うな」と。

冗談じぁない!郵政会社の資産は、国民の税金で、

購入されたものだ。

好き勝手に、処分して良い法はない。

彼らは、郵政改革の名を借りた、国民の資産に群がる、

新しいそして大がかりな、利権集団ではないのか。

鳩山政権は、西川社長に、止めてもらうと言っているが、

このハイエナの、やったことを、国民に開示して、

欲しいものです。

          続く


八ッ場ダムどうする

2009年09月18日 | 日本再生
久し振りに、ブログ通信簿をやってみました。ーーーーーーーーーーー 私の年齢性別は、52歳の女性と出ました。ーーーーーーーーーーー 「もっと主張をしても良いのでは・・・」と、大人し過ぎですか。ーーーー そんな訳で、暫く政治がらみの話を、続けたいと思います。ーーーーー 興味の無い方は、スルーして下さいね。ーーーーーーーーーーーー

014

民主党政権になって、初仕事も言える、

群馬県に建設中の、八ッ場ダムが、

工事中止で、動いています。

このダムの必要性には、長い間疑問視

されていましたが、国が一旦決めた事は、

飽くまで強行する習わし通り、建設は

進められてきました。

0141

そもそも、このダム建設構想が、発案されたのは、

1952年(約57年前)で、1985年基本計画が、

纏まりました。

目的の主体は、首都圏の人口増加による、

上水の確保と、200年に一度、有るか無いかの、

水害対策でした。

当初、建設の費用計画では、2000億円余り、

現在では、4600億円に膨らんでいます。

私の住む千葉県も、上水として利用するとして、

当初、183億円拠出することに、なっていましたが、

403億円に膨らみました。

基本計画通りの予算で、完成した国絡みの工事は、

一つも有りませんが、工事が長期にわたるための、

物価上昇分は、致し方ないとして、

当初安めに積算しておいて、国会さえ、

通過させてしまえば、後はどうにでもなると言う、

悪しき慣行があります。

015

さて、治水と上水確保が、現在も必要性はあるのか。

治水が云々されたのは、戦後復興のため、

山の木が切り出され、洪水が発生していたもので。

植樹が進んだ現在は、一度も水害はないと言います。

上水も、当初予想した人口増加はなく、寧ろ減少していて、

上水の使用量は、ここ10年のデーターでも、

減っていると言われています。

ただ、此処で中止となると、地元民としては、

複雑でしょうね。

「今迄、振り回されて来たのは、一体なんだったんだ」

同時に、中止となるダムは、熊本県八代市の、

川辺ダムで、総工費3300億が有ります。

現在、計画されているダム工事は、この狭い日本に、

まだ140以上有るそうです。

016

今日の写真は、唐辛子の色付きを、追いかけてみました。

一旦黒っぽくなって、先半分が赤くなって、

全体が赤くなるのが、良く解りますね。


「祝鳩山内閣発足」だが

2009年09月16日 | 日本再生

衆参両院とも、予定通りのスケジュールで、

予定通りの得票で、鳩山さんが、

総理に指名されましたね。

今日のテレビは、何処も、鳩山内閣のニュースで、

持ち切りです。

ところがドッコイ、煩い虻がねえ。

002

オヤ?  何ですか、高相とか酒井法子の、保釈云々が、

同列に、扱われているでは有りませんか。

しかも、湾岸警察署の前には、二百人規模のカメラマンが

待機しているとの事。

日本のメディアは、何考えてるんですかね。

006

国民が、日本の将来を託す、民主党内閣に、

関心を寄せている時、麻薬所持と吸引で、

起訴された被告が、何時保釈されるかが、

それ程、重大なニュースですかね。

私は、高相なんて、逮捕されるまで、

全く知らなかったですよ。

003_2

酒井法子だって、「星の金貨」の頃は、

それなりに、良いイメージを持っていたけれど、

亭主が捕まった後の、逃亡のプロセスを知り、

一犯罪者でしか、なくなっていましたよ。

だからこの二人の保釈なんて、どうでも良いのに、

テレビはまあ、何回も何回も、保釈を挟んで来て、

鬱陶しい事・・・ウンザリしましたよ。

今日の写真は、先日買って来た、時計草です。


名古屋が凄い

2009年09月15日 | 日記・エッセイ・コラム

今年は「名古屋が凄い」と思いませんか?

夏の甲子園は、中京大付属中京高校が優勝しました。

アメリカのメジャーリーグで、イチロー選手が、

メジャー入りしてから、九年連続して、

二百安打達成

009

(萩)

更に驚いたのは、河村名古屋市長

年金記録照合作業が、遅々として進まないのに、

国の遣る事を待っていられないと、

名古屋市民の、凡そ五千人分を、地方では初めて、

市独自で照合する事にしましたね。

006

(ドングリ)

何故か今年は、政治もスポーツも、名古屋を中心に、

回っていますね。

名古屋と言えば織田信長、次は豊臣の大阪。

大阪と言えば、橋下知事がいますね。

後二人、話題性のある人が、出てくると良いですね。

004

(ボケの実)

その後は、徳川の東京、オリンピック東京誘致、

成功するかな。

先日、私の花壇に、珍しい蝶が、止まっていました。

019

(珍しい蝶)

ハレーションを起こして、見ずらいですが、

模様が、ヤマトシジミに似ていませんかね。