ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

大分県、楽しかった&大満足!!

2017年09月19日 19時34分06秒 | 雑感
こんばんはー(*^ω^*)

たった今、飛行機が離陸しました。ちょうど窓側の席に座ってたので、「頑張れ頑張れー!!」みたいな気持ちで滑走中の飛行機を中から応援。そうしながら、なんだろー??走馬灯のような、これで飛行機がもし落ちたとしても案外悔いのない気持ちだなぁ、、、などと思ったりしておりました、、、、が!!落ちないでくれるとありがたいです(笑)


はてさて、昨日、新潟を出て、東京まで車で走り、空港まで旦那の車で送ってもらい、そして飛行機さんに大分に連れてきてもらって、そこから空港バスでホテルに来て。

そして、朝はビックリするくらい充実した朝食バイキングにありつき、そこから歩いてホールに。

そんでもって、何とも響きの良い「音の泉ホール」でのんびりアップ。

金管同士、家中さんといろいろ話したりしながらアップしてね!

それから、リーダー竹田さんとは、アルプホルンの音合わせ。

普段そういうことあんまりしないんだけど、音の合いやすい楽器にしようってんで、3本の中からお互いどれを吹くか選んで、一緒にアメージンググレイスを吹いてみたらね!!

あまりにも2人ともベテランだからでしょうか??

完全なる一体化!!!

もう1本にしか聴こえませんよーって感じ!!!


ハモって吹くことはしょっちゅうだけど、同時に吹いて、完全に一体化ってのはマジ楽しかった!

そしたら、家中さんも同じとこ吹きたいーって来たけど、チューバのマウスピースですものー!!音域がキツイよぉー。いや、家中さんなら音の高さはいけるけど、音色がトランペットの人が吹くマウスピースとはねー、サイズが違うからどうしたって、ほら、、、、そしたら「悔しーいッ!!」って(笑)3人でめちゃウケました。


コンサート自体は、平日の昼なのでてっきり小さなお子さん連れのお母さんとかが多いのかなぁ?と思ったら、お子さんとかちょびーっとしかいない(*≧∀≦*)


でも、ホントに楽しみ方を知ってるお客さま方で、メッチャ盛り上がって下さって、アンコールもして下さり、もーとってもホットなコンサートになりました。


大分出身のうらまっちゃんがアコーディオンで出演してくれてて、それも私達にとっても、お客さまにも嬉しさ爆発でした。

うらまっちゃんは、今のNHKの連ドラ「ひよっこ」アコーディオンも指導&演奏してるからね!

とにかくみなさんに喜んでいただけたみたいで嬉しかったです。熱田さんのヨーデルもみんなニコニコ楽しんでました。


そして、大急ぎで撤収。

大分駅からまたまた空港バスで大分空港へ。

出発の2時間前に到着。


アルプス音楽団、何しろ機材が多い。

アルプホルン3本、クーグロッケン、衣装、、、もちろん各自の楽器に荷物。チューバやアコーディオンは大きいしねー。


それをエアキャップでグルグルに梱包。
そしたら、昨日の到着の時にもいた空港のグランドスタッフさんで、メッチャ手伝ってくれるし、いろんな話ししてくれたり、まー!!ホントにいい人たちで感激感激ー!!


それから、お土産を物色。

伝統芸能なのでしょうか??

家中さんが、お土産迷ってる私に試食とか勧めてくれたりしてね、いろいろ見てる中で、「明太子味付け海苔」みたいなのの試食がタッパに入ってて!

開けてくれようとして、、、、


ウワァ〜ッ!!


手が滑って中の海苔もタッパも全部ぶちまける…(〃ω〃)

もーね、家中さんと一緒にいると絶対1回はこういうことが起きるので、もうお店の人に平謝りに謝りながらももう笑いが止まらなくて、、、、

んで、もうそこがさすがの家中さん!!

お店の人もパーっと新しい海苔を気前よく開けてくれてね、「よかったら食べてみて」って。その上、開けちゃったからって「これも何かの縁ですから」って残りの海苔もビニールを入れてもたせてくれた!!

すげー!家中さんスゲー!!何か持ってる(((o(*゚▽゚*)o)))


2人でもう笑いが止まらなくてねー。楽しいお人です。


それから、憧れの関サバを食べたかったのですが、お寿司がまさかの1カン600円ってんで、「またにしましょう!」と速やかに諦め、リュウキュウ丼っていう、カンパチのズケ丼を。

そこでメンバーとくっちゃべって、またまた楽しい時間。

あ!!飛行機にそろそろ乗り込まないと???


「あと10名様のご搭乗を…」


おお!!ここにあと4名います(*≧∀≦*)2時間前からいるのにね!

で、トイレトイレってんで、ここでまた同じグランドスタッフさんが、「楽器お持ちしますよ」って預かってくれてねー。なんて優しいんでしょう?

「ゆっくりできましたか?また是非来てくださいねー」って!

で、トイレに行ったもんだから、イッチバン最後の搭乗になりましたが、おかげさまで無事に乗り込むことができました。


というわけで、ホントに楽しい旅でした。

今度はゆっくり温泉なんぞも入りたいなぁー。
大分、最高ー!!


また来るねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日(月)のつぶやき

2017年09月19日 05時31分25秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする