リハが夜からだったからー、シーサイドラインへ行って来ましたよー。 goo.gl/tY4nyo
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2017年9月2日 - 01:08
こんばんはー!!
今日は新潟セントラルフィルの演奏会でしたよー。
加藤礼子ちゃんがメンコン(メンデルスゾーンのヴァイオリンコンチェルト)を弾きましたー。とても素敵でしたー。
タイコの桃ちゃんと、本番前、こんな時ソリストってどんな気分だろーねー??って話してて、2人とも吐きまくってるだろうね…(@_@)というね、、、
いやはや、私もときどきあちこちでソロを吹かせて頂きますけど、めっちゃ落ち着いてるときと、もー早よー終われやー(@_@)的な生きてる心地しないときといろいろありますです。
でもトランペットのコンチェルトなんて、長くても15分とかだからね。
ましてや私がソロとか吹く曲なら5分とかの場合も多いしね!
むしろ、ピアノ伴奏のソロで80分公演なんてのはよくあるけど、こういうのは自分のペースだからねー。全然違いますよん。
この前、高文連かなー??のイベントでマカレナの乙女のソロを吹奏楽のみなさんと共演させてもらったんだけど、やっぱりバックが大勢いると心強い部分もたんまりあるし、同時にみんなのコンサートをぶち壊すわけには行かないぞ!!という責任感と言うか重圧もあるしねー(*´꒳`*)
まー、それがトランペットってモノかな?とも思う。
んで、さっき先日の北書店での「柳書店2 Live」のYouTube動画が送られて来ましたー。
RYUTistのLiveに参加しちゃったやつねー。
次は9月17日なんだけど、
やっぱり動画とか、なかなかまじまじ見ないから、いろいろ勉強になるね。。。
もっと、なんだろ、、、こう肚が座った動きになるように、精進しよう!と思います。
あ、旦那が打ち上げから帰って来ましたー。同じコンサートに出たけど、私は打ち上げ行かずに帰って来たのよね!
それではまた明日ー(*^^*)
今日は新潟セントラルフィルの演奏会でしたよー。
加藤礼子ちゃんがメンコン(メンデルスゾーンのヴァイオリンコンチェルト)を弾きましたー。とても素敵でしたー。
タイコの桃ちゃんと、本番前、こんな時ソリストってどんな気分だろーねー??って話してて、2人とも吐きまくってるだろうね…(@_@)というね、、、
いやはや、私もときどきあちこちでソロを吹かせて頂きますけど、めっちゃ落ち着いてるときと、もー早よー終われやー(@_@)的な生きてる心地しないときといろいろありますです。
でもトランペットのコンチェルトなんて、長くても15分とかだからね。
ましてや私がソロとか吹く曲なら5分とかの場合も多いしね!
むしろ、ピアノ伴奏のソロで80分公演なんてのはよくあるけど、こういうのは自分のペースだからねー。全然違いますよん。
この前、高文連かなー??のイベントでマカレナの乙女のソロを吹奏楽のみなさんと共演させてもらったんだけど、やっぱりバックが大勢いると心強い部分もたんまりあるし、同時にみんなのコンサートをぶち壊すわけには行かないぞ!!という責任感と言うか重圧もあるしねー(*´꒳`*)
まー、それがトランペットってモノかな?とも思う。
んで、さっき先日の北書店での「柳書店2 Live」のYouTube動画が送られて来ましたー。
RYUTistのLiveに参加しちゃったやつねー。
次は9月17日なんだけど、
やっぱり動画とか、なかなかまじまじ見ないから、いろいろ勉強になるね。。。
もっと、なんだろ、、、こう肚が座った動きになるように、精進しよう!と思います。
あ、旦那が打ち上げから帰って来ましたー。同じコンサートに出たけど、私は打ち上げ行かずに帰って来たのよね!
それではまた明日ー(*^^*)