こんばんはー!!

山形新幹線に乗る前に、上野駅で朝ごはんがコレ!


で、ちょっぴり寝て、パッとおきたら、ねーさんが「ほら、キレイー」って、見てみたら、写真だとよく見えないけど、くっきりとしたがまんまるの太陽が急に現れたの!
東京2泊からの山形日帰りでございますwww
朝から、、、海鮮丼😆

山形新幹線に乗る前に、上野駅で朝ごはんがコレ!
小麦粉、植物油、乳製品、甘いものをやめようと思うと、選択肢がこういうご飯になっちゃう😆ケケケ!
朝から贅沢な気分でスタート!8:06の新幹線だったけど、7:30には駅に着いたもんで😆
新幹線で山形の「赤湯駅」に着いたのが10時過ぎ。
駅で出迎えてくださったのが、仙台オクトーバーでもスタッフをしてらした方々で、普段の私の姿を見ても全然気が付かなかったみたいだけど、話してたら、「あー!!」って気がついたww
とても良かったって言ってくださったから良かったよぉー
空気がいいし、空が広いし、とても良いところでした。
赤湯って初めてだなー
でも、途中の道路標識に「熊野神社」って書いてあって、、、
???見覚えが、、、
あー!!!!仙台でのハピバ旅の時に、熊野神社も来た気がする、、、
あ!南陽市!!
そう、駅はまさかの南陽市でした。なんか嬉しいー
現場はそこから車で30分くらい。
5人編成のポルカバンドで、地域のイベントを盛り上げます‼️
って、最初はあんまり人がいなくて、良いのかなー??って思ったけど、次第に盛り上がって来て、良い雰囲気で終わることができましたー
メンバーが実力者揃いだったので、ホント気が楽wありがたやー!!
30分で本番は終わりー
帰るー(笑)
なんかもったいない使い方だなぁ、、、なんめおもっちゃうけど、きっと良いのだw
表紙の写真は、、お昼のお弁当の後に食べた、憧れの「芋煮」です。
これで600円。お腹ぱちぱちw
駅まで送っていただいて。

記念撮影ー!


帰りの新幹線で、えらネーさんと、なぜか買い物の趣味が似てて、お互いの通販の履歴を見せ合って爆笑したり、グッズをお勧めしたりww

で、ちょっぴり寝て、パッとおきたら、ねーさんが「ほら、キレイー」って、見てみたら、写真だとよく見えないけど、くっきりとしたがまんまるの太陽が急に現れたの!
とーっても綺麗で2人でしばし見惚れました。
いやー良かった!
大宮で皆さんと別れて、、高崎線に乗り、行田で車に乗り換えてー
途中でイワシを買い込んで、、
8時過ぎにお家に着きましたー
晩御飯にイワシも捌きましたわ。
もー、さっきから気絶してるから寝ます。
良い1日でしたー😆