こんばんはー!!
明日は、朝の3時すぎに出なきゃいけないので、いつもより早く書いてますー。
今日は、ひっさしぶりの旦那がいる1日でしたー。旦那は車のお手入れ(塗装)を一生懸命やっておりましたー!キマッタっぽい!
私は練習と、あとはねー先日届いたマイク!!
コイツをYAMAHAのPSR‐SX600くんに繋いで、ダンナからマイクスタンド借りて、オカリナと合わせてみたんだけど、
いやー、、、
このYAMAHAくんは、ホントどうなってんの?ってくらいにものっすごい細かい設定ができるんだね・・・
ワタシくらいの知識じゃー、なんにも役に立たない・・・(;^ω^)つか、全然話にならない!!
ちゃんと意味が分かってる人が使えば、結構いろいろ出来るヤツだわ。
と言っても、業者からみたら、話にならん!ってことかもしれないけど、、、こういう世界の奥深さをちょっと感じました。
それでも楽しくリバーブもかかるし、安いマイクだけど、結構素直に音が入るから、気に入りました💕
で、郵便の話!
ちょっと前にウチの近所の郵便ポストが無くなっちゃったんで、今は郵便局まで行かないと郵便出せないー。
郵便局はウチから1キロくらいなのかな?もうちょいある??どかな?
それでも別に大変!ってほどの距離ではありません。一本道だしね!
で、通り道の食堂の方が、めちゃくちゃバラをキレイに育てておられて~。
見てよー!バラ園か?ってくらい!





にゃんとキレイなんでしょ💕
こんなにキレイで、郵便局に行くときには、もう目が釘付けだったんだけど、
郵便局で、郵便料金変わったし、今までたくさん記念切手とか買ってるもんで、新料金に合うように足せる細かい切手を、、、10円、20円、5円、1円・・・こんなのをいろいろ、、、
郵便局の人も顔見知りなので、ビッグスマイルを頂けて、いつも嬉しいのでした💞
そんな感じでフワフワしながら、戻るときには、このバラたちが目に入らないという・・・
人間の認識って恐ろしいねー!!こんな素晴らしいモノが見えないなんてさ!
って、ちょっと通りすぎてから気が付いて、戻って写真撮りました(笑)
別のお店の脇には、

すっごい立派なミカン!!大好物だ、、、こんなのが早くウチにも生ると良いなぁ、、、一応、温州ミカンと、レモンと、しらぬいは植えてるんだけど、こんな風に実がなるのはいったいいつのことやら、、、
ブルーベリーだけはちゃんと収穫出来ております(ちょっぴりだけどね!)

今日のいでたちw
地下足袋の存在、すっかり忘れてたから、久しぶりに履きました~。やっぱり歩きやすい。
さーて、そんなかんなで、今日も終わって行こうとしております。。。
早いな―、もう10月も半ばだよー。今日はちょびっとニンジンの種を撒き足しました。ホントは満月の後がいいんだけどw
それでは、みなさん!また明日ねー(^▽^)/