こんばんはー!!
今日は朝から旦那は昨日つくったテーブルにオイルを塗り、私は引き続きCDを段ボールに詰め、ついに楽譜も段ボールに入れてやりましたよぉww
そうしながら、練習もしておりましたぜーい。
細い口(Ü ウーウムラウトね)ってのと、バジングってのが、とても良い結果を生んでくれてる気がします。
口角を固めるとかってのが、全く腑に落ちてなくて、でも唇はシャンとしたい・・・その疑問を解決してくれたのが、守山先生が教えてくださった、細い口とバジングね!
口角をしっかりって言うと、どちらかって言うと、横に引くイメージがあったり、横に引かないまでも普段の唇のサイズ感で支えようとしても、なかなかピンと来なくて!!
でも、細い口にすると、自然と顎を貼る形になるし、舌も良い形になるし、マウスピースを口輪筋が受け止める感じになって、なかなか良い感じなわけですよー!
しかもプッてバジングしようとすると、ちょうどよく息を使うことになるから、舌で音を出そうとする必要がなくなります。(アタックで音を出そうとする、、、っていう言い方の方がいいかな?!)
そんなわけで、だんだんやることが分かってきました。
まだまだ下の音域や上の音域で、ちょーっとぉー!!それ違うでしょー?!ってなるんですけど、これはやりながらだなって感じね!
そうしながら、段ボール詰め&要らないモノを捨てる旅は続くのです。
不思議なことに、CDなんかでも、わ~💕ってなるものと、これは要らない!!って思うモノがあるんだよなー、、、ジャケットの問題なのかなぁ??演者ももちろん気になるんですけど、それ以上に、パッと見、これはもう聞かないなってのがあるんですよねー。
本でもCDでもジャケットだけで売り上げ変わるって聞いたことあるんだけど、この自分の反応を考えると、頷ける話ですよねー。
中身だけで決まるわけじゃないんだな・・・(;^ω^)
それと、譜面ですよねー。
買った譜面は全部取っておこう!!ってずーっと無意識に思ってましたけど、これも「このアレンジいまいちだなー」っていう譜面は持ってても結局使わないんですよねー。「この曲もやりたい!」とか思って、目に付く譜面はドンドン買ってきたんですけど、「うーん、、、変なアレンジだな」なんて生意気にも思ったりするもんだから、そうなると使わないじゃない??
そういう譜面は持っててもしょうがない・・・ということに今日初めて気が付いたッ!!
なので、ワタシ以外の人が使えば、結構よかったりするのかもしれないから、手放すことにしましたー。
服もさー、好きな服が着れるってわけじゃないのよwwww
好きでもパッチンパッチンのヤツもあるし、そうでもないけどちょうどよくて使い勝手がいいヤツもあるのよwww
この辺のさー、、、塩梅って言うんですかーww
まぁ、パッチンパッチンじゃー使えないわけですから、これもちょうどよいサイズの方にカッコよく着ていただく方が良いからね。手放すのだー!!
そうやって、45リットルのゴミ袋がジャンジャン出ていく~。
服も気が付けば、もう5袋くらいは出してんじゃね??どんだけあるんだ、、、まだもうちょい出しても良い気はするんだけど、、、(^▽^;)
靴もホントに使うヤツ以外は、売るもんね。まーきっと10円くらいにしかならないと思うけど。
あ、今日デジカメが800円で売れたって。カシオのキーボードは10円で、何かについてきたイヤホンも10円・・・なんか値段が良く分からないw
今までで一番の高値は、、、ダンナのキャンプ用のホワイトガソリンのランタン。まさかの6000円!!すげー!!買ったときより高いんじゃないか説。
私は勝手に600円を店員さんが間違ったんじゃないかと思ってる(笑)
って思って、ネットで見たら・・・まさかのめっちゃ高い市場があるのねwww
わーお!!ひとりキャンプが流行ってるから???分かんなーいww
あれこれ売っぱらってますけど、儲けようってよりは、捨てるに忍びない気持ちを売るってことで昇華してるって感じですかねw
プラスチックのケースにいろんなモノを入れてたんですけど、中身を捨てたりしてるから、ケースもどんどん捨てるー!
それがまたかなりの量になるから、凄いわねー。
明日から月曜日まで出ちゃうし、月末の土日もいないから、もう引っ越しまでに動ける時間がかなり限られてるんだけど、なんとか頑張ろうー!!
応援プリーズww
明日は万座温泉で演奏してきまーす。それではまたねー(^▽^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます