ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

活元運動とかヨガとか

2020年06月24日 02時00分00秒 | 趣味&健康
こんばんはー1

今、目が半分閉じかかってます(笑)もう、いつ寝てもおかしくない!!そんななか気合いで描いてるので、途中でとっ散らかったらごめんなさい(笑)

今日は、バッチリお散歩にも行きましたし、ご飯も作りましたし、ずっと行きたかったお買い物にも行って、珍しく夕方にはシャワーも済ませて、、、

で、突然活元運動ですけど、


それは野口整体の野口晴哉さんが書いた「整体入門」にある運動なんですけど、

まぁ、邪気を吐き出してから、身体に刺激を与えてあげて、それから背骨で呼吸しながらぼーっとしていると、体が勝手に自分を調整するように動き出すってやつでして、

私は本で見てるので、どれほどの動きが「勝手に」起きるのかな?ってわかってなかったんだけど、一昨日、活現運動を実践してる方の動画を見て、そりゃーたまげました。

え???そんな風に勝手に動います???あり得なくね??どういうこと???

動こうと思っても出来ないくらいの超高速ヨガみたいなことになってまして、、、


でも、それが身体が自分をリセットする動きだっていうんだから、今の私にはものすごく必要な気がして、


いやはや、自分でもいい感じで「思ったように」楽器が吹ける時と、もうどうやって吹いてたっけ?みたいになるときの差がだんだんわかってきまして、

それは、

前にも言ってた蝶形骨にロックがかかる
背骨が硬直
横隔膜の動きが悪い
鳩尾が硬い
呼吸筋が動きづらい
イメージが湧かない


などなど、もっと描こうと思えばいっぱい書けるんだけど、そんな感じ。


いい感じの時は、

身体が柔らかい
マウスピースの当たり方も自然
吹けば吹くほど全身運動って感じで気持ちがいい
頑張ってる感じはしない
疲れも心地よい
頭すっきり


こんな感じ。


それで、活元運動の最初は、

両手で鳩尾を押しながら体を前に屈めて息を吐くんだけど、

あくびが出るまで数回やるんだけど、

いやはや、そのあくびったら、めっちゃ出過ぎて、なんならもう涙も鼻水も出そうですよ。

どんだけ邪気が溜まってんだ??


それからいくつか動きがあるんだけど、それやってしばらくして体の動きたいようにさせて、、、

そしたらめーっちゃ眠くなって、30分ほどお昼寝。

んで、いろんなところが固まってたことが分かった。

こういうコリをどんどん解して、横隔膜を動きやすく、それに自分の思いがもっとダイレクトに体の動きに変わるように、いろんなメンタル含めたロックを外していくことが大事だなーと。

でもメンタルからのアプローチより、今はフィジカルをどんどん活性化させていく方がいいって感じがむちゃくちゃするから、そっちに行きます。


で、ヨガが気になったので、「聖なる呼吸」って映画を見てみました。

いやはや、、、人間ってこんな風に体動くんだ、、、あははは、、、くらいにすごい。

で、なんとなく「ヨガって一体なんのためにやるんだ???あそこまですごいポーズする必要あるの??」とか思ってましたけど、

結局、精神の深い「集中」を求めているんですね。呼吸と肉体の究極のコントロールから生まれる深い集中力。神を感じる、、、的な。

ヨガはインドでずーと脈々と行われてきたのかと思ったら、一時は本当に少しの人にしかやられてなくて、しかもちょっと良くないイメージすらあったんですねー。。。

それが1930年とか40年とか、そのくらいに復興した人がいて、それが今世界的に広がっている。。。

ものすごく意外。

でも、なんか少しばかり、疑問が解けたような気がしました。音楽家がこぞってやるのも分かりますね。

肉体の鍛錬はもちろんですけど、集中、、、これは本当に必要ですもんね。


はてさて、とにかく身体ですね。

身体からのメンタル、、、ってことで、明日も頑張りますです。

あら?ちょっと目が冴えてきた。でも寝まーす(笑)

おやすみなさーい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正義を振りかざす世の中…差別... | トップ | 歌はいいねーぇ。・:*:・(*´ー`*... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿