暑くて、次のコースを中止しました。
1 9/4(火) 籐工芸コース あけびつるでかご作り 午前9時・午後1時
次回は、来る18日
2 9/5(水) 竹細工コース 竹でかごを編む(基礎編) 午前9時
次回は、来る19(水)
涼しくなったらやろうと思うが、栗拾いが終わらねば落ち着かないし、稲刈りも21日、籾すり22日と、多忙極まる現況です。さぁーて実施出来るかな?
暑くて、次のコースを中止しました。
1 9/4(火) 籐工芸コース あけびつるでかご作り 午前9時・午後1時
次回は、来る18日
2 9/5(水) 竹細工コース 竹でかごを編む(基礎編) 午前9時
次回は、来る19(水)
涼しくなったらやろうと思うが、栗拾いが終わらねば落ち着かないし、稲刈りも21日、籾すり22日と、多忙極まる現況です。さぁーて実施出来るかな?
9/5 でっかくなったスイカ。割ったら真っ白 人にもやれず捨てるのみ。良い物もあるから割ってから差し上げたよ。原因は多分水分不足で雨不足だと思うよ。参った参った。
最初、収穫した時は甘くて美味しかったけど盆過ぎから泣き笑いでした。(笑っちゃう)
食べられそうでしょう。でも割れば私の頭と同じに、真っ白で少しピンクかかっていたよ。収穫が早いわけがないんです。収穫時期はとうにきているんだもの。家ばかりじゃあないから心配しなさるなとの慰めもあったです。