11/26 去る24日の記。続き
下伊那郡大鹿村では、10/21正午より秋の定期公演が終わった大鹿歌舞伎の行われる市場神社舞台外観を見て、秋葉街道(R152)を進み、一日目の天龍村平岡駅に予定通り到着した。周辺は紅葉一色で何処を見ても絵(庭園)になった。一泊
市場神社舞台外観
二日目 平岡ダム周辺の渓谷紅葉ー阿南町ー泰阜村ー下條村ー天竜峡にて渓谷のすばらしい紅葉や渓谷を満喫しながら天竜川舟下り(天竜峡温泉港から唐笠港まで約50分のライン下り楽しむ。)をし、ー 喬木村ー飯田市ー豊丘村(営業部長の恩師宅にお邪魔しお元気な様子を拝見・安心)ー松川町ー中川村ー駒ヶ根市ー伊那市ー高遠を経てー茅野市経由で帰宅。
平岡ダム周辺の渓谷紅
天竜峡
天竜峡にて渓谷
天竜川舟下り
豊丘村
渓谷の左右とも、すばらしい景色にうっとり。最高の日時を選択し満足でした。