12/16 このたびの選挙でどの政党も投票してもらいたくて、言葉遊びをしてテレビで呼びかけていました。何よ、選挙が終われば多数派工作をして個人議員の心を踏みにじり法案可決、成立させてしまうことばかり。
まじめに、この人と決めて投票しても一年生議員などは先輩議員たちに脅されて意志を貫けず3~4年の任期が経ってしまう。そして次の選挙と、この繰り返しばかりで嫌気がさす。
・・・が。こちらも、でも この一票と期待を込めて投票に行きます。果たして、今回の多数派工作は自民、公明、維新、みんな、となるかな?。民主、国民となるか?。未来、大地となるか?。共産。他の政党はどこと組むかだね。?
良い方向になればいいが・・・・。 テレビで演説している、ある政党の党首は国民を馬鹿にしたような品の悪い言葉遣いで、このたび当選をすれば何を言い出すか心配です。