9/15 台風18号の向きが山梨直撃かと思うような天気図。このため、雨が降り、お陰様で午前中はイベント情報(1~3月分)を作ることが出来た。
午後は嵐の前の静けさと言うか日が射したので、台風に備えて日除けなどの「がらくた」を片づけたり、クリ拾いや、いがの片付け、野菜の収穫、農場の暴風に備えての片付けなどし今夜から明日にかけての防護をした。
被害が無ければ良いが、リンゴが落とされてしまうかも。今年は柿が成りすぎて木が折れるかも。栗も落とされてしまい、仕事が増えるかも。
田圃の稲は倒伏は避けて通れない。あきらめているよ。今年はタニシがすごくいます。刈り取り後は結構穫れるかも。
午後は嵐の前の静けさと言うか日が射したので、台風に備えて日除けなどの「がらくた」を片づけたり、クリ拾いや、いがの片付け、野菜の収穫、農場の暴風に備えての片付けなどし今夜から明日にかけての防護をした。
被害が無ければ良いが、リンゴが落とされてしまうかも。今年は柿が成りすぎて木が折れるかも。栗も落とされてしまい、仕事が増えるかも。
田圃の稲は倒伏は避けて通れない。あきらめているよ。今年はタニシがすごくいます。刈り取り後は結構穫れるかも。